
コメント

しずかmama
正常妊娠か子宮外妊娠かどうかを早めに知りたいのであれば、5週でも胎嚢は確認できると思います!心拍まで確認したいのであれば、7週あたりでも良いかと思いますよ!

ママリん
おめでとうございます😘😘💓
胎嚢確認したいなら6wくらいですかねー?
5wの半ばに行って胎嚢はっきりうつりませんでした😨
それらしきものはありましたが!
-
❤︎S.H❤︎
ありがとうございます🧡
そうなんですね!!
心拍まで確認するなら7wぐらいですかね?💦心拍まで確認したいですよね…- 1月16日

ママ
7週にいったら大体心拍確認できるのでそれくらいでいいと思いますよ(*^^*)ご妊娠おめでとうございます!

ままり
私は5wで行きました!気になって気になって毎週行きましたww
胎嚢は6wで確認しました。
8wで心拍確認しましたが、それまでですでにつわりが酷くなったり出血もしたので結局何度も産科にはお世話になりました(´•ω•`)

yuyu20
おめでとうございます!
私は2人目を5週目で気づきましたが
1人目のとき5週とかで受診して
まだ、心拍確認できず
1週間そわそわしてたし、下の子連れてまた病院行ってっていうのが大変だったのもあって6週の終わりくらいに行きました!
心拍も確認できましたよ!
-
❤︎S.H❤︎
ありがとうございます!
なるほど🤔7wあたり行ってきます!
でも今からソワソワしますね😅- 1月16日

C
わたしは5w1dで行きました!
まだ心拍確認は出来なかったですが
人気のある産院だと、すぐ分娩予約がいっぱいになるし、子宮内の妊娠か早く診て貰いたかったです!

のん
おめでとうございます(ㆁωㆁ*)
私は7wで行きましたが排卵がズレたのか着床が遅かったのか定かではないのですが、病院行くと5wのサイズで胎嚢確認のみしかできずでまた後日心拍確認に行きましたよ‼︎(心拍確認できたところで8w後半でした)
結局予定日も10日程遅くなりました(´・ω・`)
私みたいに心拍確認に行ったら心拍確認できなかったパターンも稀にあるので、まず胎嚢だけ確認するなら6w過ぎてからの方がいいかもですね‼︎

あーか
私は早めに行きます(・ω・)/
友達に心拍確認も一気にできる時期狙って7wあたりで行ったら子宮外妊娠で危険だった子がいたので(´・ω・`;)

はじめてのママリ🔰
わたしは早めに行ったとしても確認できなかったら気になるかなと思ったので7週過ぎてからいきました💓

どきん
私の場合、以前も今回も5週の前半に行っても見えなかったです
5週目はいったら早ければ見える方も中もいらっしゃるみたいですが、一度で確実に見ようと思えば5週の後半に行ったほうがいいかな?と思いました(^^)
❤︎S.H❤︎
なるほど🤔
今でも心拍は確認できないからまた行くことになってお金はかかっちゃいますよね…
しずかmamさんはいつ頃行きました??
しずかmama
私は持病があって、その関係もあったので、ひとまず正常妊娠か確かめるために5w2dで行きました!その後、6w6dで心拍確認、9wの受診時にやっと週数確定して母子手帳をもらえる診断書を出してもらったので、3回分は普通にお金かかりました笑