
ミルクを飲んで寝たままゲップした赤ちゃんが可愛いと思っています。夜はよくミルクを飲んで寝るけど、ゲップが上手でビックリしています。
先程ミルクをあげてそのまま寝落ちしました。
ゲップを出さずに寝てしまったので、仕方なくそのままお布団に寝かせていたんですが、たった今、アッアッ😩と言っていたと思ったら、セルフでゲップしてハァー😌って寝てしまいました(笑)
可愛すぎる😍
夜は元々、ミルク飲んだらそのまま寝てくれることが多く、ゲップも出たり出なかったり、朝になって多少吐き戻した形跡があったり、おならをよくするので気にしていませんでしたが、起きていてもゲップをするのが上手で、気持ち良く豪快にする上に、寝たままセルフでもゲップしてたなんてビックリ(笑)
- はるくんの母(7歳)
コメント

わんころ
なんだその技は....🙄♡
めちゃくちゃ可愛い.....😍♡
赤ちゃんはげっぷでもおならでも可愛く思えますよねー☺️♡

退会ユーザー
夜寝てくれるとか羨ましいです(><)
実家に里帰りしていた時は、お利口に夜は寝ていたのですが、元の住んでいるアパートに戻ってから寝なくなってしまい困ってます(>人<;)
-
はるくんの母
コメントありがとうございます😄
1ヶ月検診前はたまーに、夜中に寝てくれないのはありましたが、検診後には昼間全然寝なくなって、お風呂の前後も寝なくなったのですが、夜中は寝かし付けもいらないほど寝るようになってくれて、親孝行な子です(笑)
親バカですいません🙇💦
最近は昼間どうしても寝てほしいときは、スリングに嵌め込むと、10分もしないうちに落ちてくれますよ💡- 1月19日

ゆきんこ♡
飲みながらの寝落ちでゲップ出なかったり、なかなか出ない時は背中に丸めたタオルなど置いて横向きにさせてあげてくださいね😊セルフでゲップ出来るので仰向けでもしゲップした時に吐き戻しあったら窒息してしまうので😢
-
はるくんの母
コメントありがとうございます😄
生まれてすぐから主人に「フリーザ第三形態」(アラフォー以上にしか通じないかしら?)と言われるほど後頭部が尖っていて、仰向けに寝られず、常に左を向いていて頭が変形するんじゃないかと心配するほどなので(笑)- 1月19日

まる
セルフゲップすごい😆✨きちんと後から出せるなら安心ですね♡でも朝吐いてるあとがあるなら吐き戻しが口に残って窒息しないようにだけ気を付けた方が良いですね😊もうされてるかも知れませんがゲップ出なかった時は横向きで寝かせた方がいいですよ〜!
ぐっすり眠っていってくれるとキュンッてしますよね♡最近は、もにゃもにゃ言ったり「キャハッ」って寝ながら声出して笑ったり寝言いってて私も毎晩癒されてます✨
-
はるくんの母
コメントありがとうございます😄
吐き戻し対策でガーゼをセットして寝かせてますが、寝てるうちに手で顔周りの物を掻き寄せてるので、ガーゼが顔にかかりはしないかと心配してます💦
大変な子育て中の子供の寝言は何にも勝る癒しですよね~💕
ウチの子も寝言なのか、寝てるときに「アハハ(*´∀`)」って言ってることがあって、最初は私が寝ぼけてて夢でも見たのかと思いましたが、二度目三度目にはハッキリわかったので興奮しました(笑)- 1月19日
-
まる
そうですね💦できればガーゼをセットする時は目が届く時だけにした方がいいです😣まだ顔にかかっても自分で掴んで取ることができないので😊私は汚して良いように薄いバスタオルをシーツ替わりに引いて汚れたらタオルだけ変えてます😆✨
1ヶ月でもう寝言言えるんですね♡凄い✨これから、目を合わせてニコッとしたり声掛けに反応したり喃語話し出したりって可愛さ倍増なので楽しみですね💕- 1月19日
はるくんの母
コメントありがとうございます😄
ただの親バカですが、我が子ならゲップもおならも可愛くて愛しいですよね💕
パパがやったら、控えてください‼️って言っちゃってますけど(笑)
わんころ
ほんとにそうですよねぇ😍
うちも親バカ全開ですよ😂♡
わかりますwww
パパはやめてくれって真顔で言ってしまいます😂www