
コメント

笹
子育て面はまだ分かりませんが、平和堂やマツヤスーパーもありますし、イオンモール、フォレオにも近いので私は住みやすいですよ😊
駅前には居酒屋さん系が多いですが、飲食店も多いです。
(お子さんと行けるところは少ないかもしれませんが)
駅から離れたところに住んでいるので、どこに行くにも車は必須ですが💧
笹
子育て面はまだ分かりませんが、平和堂やマツヤスーパーもありますし、イオンモール、フォレオにも近いので私は住みやすいですよ😊
駅前には居酒屋さん系が多いですが、飲食店も多いです。
(お子さんと行けるところは少ないかもしれませんが)
駅から離れたところに住んでいるので、どこに行くにも車は必須ですが💧
「滋賀県」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
もっちーモチモチモチモチモチ
スーパー多くてよさそうですねー!
小学校も近くにあったので、治安もいいのかな?という印象なのですが、どうでしょう?
和歌山からでてきて京都にしばらく住んでいて、滋賀県は未開拓なのでそのへんも気になって💦
笹
大きい病院も比較的近くにありますよ!
治安は良いと思います!(私の肌感覚ですが笑)
駅前は居酒屋さんが多いので夜は賑やかですが、国道から一本入れば静かなものです。
私の家の周り(近くに小学校があります)は一軒家とアパート、マンションが多いですが日中は凄く静かでいいですよ😊
もっちーモチモチモチモチモチ
たくさん情報ありがとうございます!!
今石山が第一候補なので、とても助かります(>_<)
参考にさせていただきますーー!