![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
張りがあるときはやめたほうがいいと思いますよ!前駆だと思います!★
ちなみに私は38週2日で陣痛きました!(*˙︶˙*)☆*°
![ないつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ないつ
初めまして☆
前駆陣痛は、規則的、又は不規則な間隔で痛みを伴う張りの事を主に指すと思います^_^
お産がもうすぐと言うサインですね^_^
前駆陣痛があっても、動いて大丈夫だと思います☆
出産が近いかは、前駆陣痛を目安にするよりか、健診のときの子宮口の柔らかさや開き具合を目安にされた方いいかと思います꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
お腹が張ってもお構い無しに動くと、破水してしまうこともあるみたいなので、張ったら休みながら動く分には大丈夫だと思います☆
ちなみに私は1人目、アスリート並に動いてもあまりお腹は張らず、なんともなかったのですが、2人目はよく張ってたのにお構いなしに動き、破水してしまった1人です笑
-
キティコ
回答ありがとうございます✨
今のところ痛みはないんですが、不規則な張りでも前駆になるんですかね??
柔らかさと開き具合だと3日前の検診では全くと言われました(;ω;)
なので「とにかく動けー‼︎」と笑
昨夜、緊急事態で数分軽く走ってしまい緊張感を抱えて数時間過ごしたら夜中から症状が出てきました💦
動くとしても張ってる時は休むようにします!破水は怖くて(>_<)
お1人目とお2人目でそんなに違ったんですね(・・;)
そう聞くと張りと運動は関係ありそうですね!
早く産まれて欲しいですが、考えたらドキドキしてきました笑- 9月11日
-
ないつ
返信が遅くなりごめんなさいm(__)m
張ったら休み休みなら私は問題ないと思います☆
担当のお医者様に歩いてと言われたらなおのこと大丈夫かと꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
不規則な張りでも、何度も繰り返し、それでも陣痛には繋がらなければ前駆陣痛だと思います^_^
陣痛の最初はやはりお腹の張りが繰り返されることからなので、前駆で終わるのか、陣痛に繋がるのかはドキドキしますよね💦
走ってしまったりは、2人目3人目では日常茶飯事です笑
よく動いてしまった日は、疲れの出る夕方からよく張っていました。痛みや、動悸が伴う時もたくさんありました^_^
1人目は無理がなかった分、お腹の張りも少なかったんだと思います^_^
2人目以降は、まずみんな2歳差なので、みんな抱っこな上に、ちょろちょろ走り回るのを追いかけたり、とにかくお腹が張るような事をいっぱいしてしまうので、張りやすくなったりするみたいです💦
妊娠初期〜中期にガンガン動くと、後期にそのツケがきます笑
前駆陣痛は私も36週くらいからほぼ毎晩あり、いちいちドキドキでしたよ((((;゚д゚)))- 9月13日
-
キティコ
いえいえ、コメありがとうございます♡
あれから前駆は落ち着いてしまいました^^;
その分胎動復活してます笑
お腹の張りはちょこちょこあるので、頑張って動いて、明日の検診でなんと言われるのか…期待してます(>_<)✨
ほんとそうなんです!
大体夜に感じることが多く、前駆→このまま陣痛かなぁ♡と期待して寝てしまい、朝起きて「あっ、違ったか」ってことが多々ありです笑
上にお子さんいらっしゃると、やっぱり走るのは避けれないんですねΣ(゚Д゚)
でもそれがイイ刺激になりそうですね✨
妊娠後期までは不安だと思いますが💦
前駆36wからあったんですね!
前駆から陣痛まで早い人もいますし人それぞれだからこそ余計にドキドキしますね(>_<)
あぁー私も早く続きたいです♡
できる限り動いて早まるよう話しかけてみます✨
ありがとうございました(*^^*)- 9月14日
![だいちろ@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいちろ@
私も同じ症状で陣痛に
繋がりました!\(^o^)/
私は動かないで安静にして
ました(*^_^*)
もうそろそろですね♡
-
キティコ
回答ありがとうございます✨
ちなみに前駆から本陣痛までどのくらいかかりましたか⁉︎
やっぱ安静のがいいんですね(^^)
早く会いたいような、まだお腹にいて欲しいような…変な緊張感でいっぱいです♡- 9月11日
-
だいちろ@
夜7時にそんな感じになって
朝5時半頃に5分間隔に
なり9時に出産になりました!💞
わかります!
お腹にいてほしいような
そんな気がしますよね\(^o^)/- 9月11日
-
キティコ
かなりスムーズだったんですね‼︎理想的です(*^^*)♡
希望は明後日の日曜なので、期待して待ってみます✨
そうなんです!(>_<)
寂しいような嬉しいような…
今はまだ陣痛が未知すぎて恐怖心はないんですが、陣痛始まったら早く産みたいに変わるんでしょうね笑- 9月11日
![すりりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すりりんご
もうそろそろかもしれないですね。便通はありますか?
準備はしておいていいと思います。
楽しみですね。
-
キティコ
回答ありがとうございます✨
今日荷物の準備は終わりました!笑
元々便通良かったんですが、昨日からは特に良くって(*ノ∀ノ)笑
それもお産兆候なんですかね??
はい、楽しみです♡
でもドキドキです✨- 9月11日
-
すりりんご
その後どうですか?
便通もお産の兆候ですよ!
また、嬉しいお知らせ楽しみにしています。- 9月13日
-
キティコ
それが…
前駆が落ち着いてしまいました(>_<)💦
まだ出たくないんですかね笑
便通は変わらず快調で、きもーちお腹下がってきたかな?って感じなので期待して動きます!!
ありがとうございます♡
産まれたら報告させてもらいますね(人●´ω`●)- 9月14日
-
すりりんご
まだお母さんのお腹の中が居心地がいいのかもしれないですね(≧∇≦)
無理しない程度に動いて過ごしてください(≧∇≦)- 9月14日
-
キティコ
今まで右向きだったのがここ数日で左向きに変わったので、より居心地良くなってるのかもしれません(*´д`*)笑
また動くようになりましたし笑
ありがとうございます✨
すりりんごさんも育児頑張ってくださいね(人●´ω`●)- 9月14日
![琥珀姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
琥珀姫
もうそろそろですね~♪
-
キティコ
回答ありがとうございます✨
やっぱもうそろそろなんですね‼︎
気持ちが追いつかないです(*^^*)笑- 9月11日
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
臨月に入ってから、毎日
私は前駆陣痛に悩まされて居ますが産院の助産師さんに今までは
お腹張って早産になったら困るから赤ちゃんが産まれないためにお腹が張ったら安静にするよう指導していたけど、臨月は逆でお腹張ってる時こそ動き回った方が
安産になるって言われましたよ(ˆoˆ)
-
キティコ
毎日前駆あるんですね!!
34から36wまでは赤ちゃん下がってるし張りも頻繁だったので自宅安静していて臨月と同時に運動OKになったんですが…
今は赤ちゃん停滞してるらしく笑
どんどん動いてお腹張らせてー!と言われました(・・;)
前駆きたので期待してたんですがまた落ち着いてしまいました💦
双子ちゃん妊娠中なんですか?
同じ週数ですね♡
お互いがんばりましょー!
ありがとうございます(人●´ω`●)- 9月14日
キティコ
回答ありがとうございます✨
やめた方が良いんですね!
3日前の検診ではベビちゃん下がってないし子宮口も閉じてるから動けー‼︎って言われて^^;
このまま陣痛に繋がってくれたら嬉しいです♡
ちなみに前駆きてから何日くらいで陣痛きましたか??
なーちゃん
朝方前駆あって病院に行ってみたら4センチひらいてて夕方3時に入院しましょうと言われました!
痛みも弱く呑気に笑っていましたが7時に分娩台に上がって30分で産みました(*˙︶˙*)☆*°
キティコ
遅くなりました(>_<)💦
わー✨
前駆からその日に出産されてるんですね(^^)しかも分娩台から30分なんて‼︎
痛みも人それぞれなんですね♡
…私は前駆が落ち着いてしまい💦今か今かと待ちわびてます(*´д`*)