子育て・グッズ 息子が腰を動かす行為が気になる。他の人にしがみつくことも。この行動はいつ頃なくなるのか心配。 昨日で2歳になった息子がいます。 最近うつ伏せになって腰を動かす行為が多くなってきました。 最初は私が妊娠してからくらいから始まり。 最近は旦那の顔で腰を動かしたりします笑笑 主に人の脚や腕などにしがみついてしますが。 うちだけですかね? いつになれば無くなるのかなと、、 最終更新:2018年1月15日 お気に入り 2 旦那 2歳 妊娠 息子 うつ うつ伏せ oooooMaiooooo(7歳, 9歳) コメント ぽこおかあさん 自慰かな?とおもいます。 赤ちゃんができて、お兄ちゃんになるからね等はお話しされたでしょうか? 無理にやめさせようとすると隠れてしたりするので、別の遊びに誘導してあげるといいみたいです。 1月15日 oooooMaiooooo 自慰だと思います。 一応話してますが特に変わらず。 それが寝る時とかにするので困ってます 1月15日 ぽこおかあさん 保育士として、働いていました。 やはり普段の遊びのなかより寝る前の自慰の方がおおかったです。 もう少し年齢が高い子たち相手でしたが、トントンするからしないで待っててねや、それでもする子にはばい菌が入って痛くなるからやめよう。と話したこともあります。 1月15日 oooooMaiooooo 一応話しは通じる方なのですが、旦那がいるとどうしても腰を動かすので😅 1月15日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠・迷惑に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
oooooMaiooooo
自慰だと思います。
一応話してますが特に変わらず。
それが寝る時とかにするので困ってます
ぽこおかあさん
保育士として、働いていました。
やはり普段の遊びのなかより寝る前の自慰の方がおおかったです。
もう少し年齢が高い子たち相手でしたが、トントンするからしないで待っててねや、それでもする子にはばい菌が入って痛くなるからやめよう。と話したこともあります。
oooooMaiooooo
一応話しは通じる方なのですが、旦那がいるとどうしても腰を動かすので😅