
コメント

ま。
支給認定通知書は入園後に届いた気がします!
ま。
支給認定通知書は入園後に届いた気がします!
「保育所」に関する質問
仕事復帰、働き方について 第2子の長男の保育園 小規模保育所の空きが1枠あるため申請予定です。 生後2ヶ月より入所できます。 妊娠前はフルタイムの正社員で働いていました。 残業や夜勤もしていました。 長女の保育園…
3歳2ヶ月の息子、今日保育所で「家で布パンツで過ごしてみてください!オムツだと濡れた感じが分からずトイレに行かないのかも」って言われたけど、家で布パンツでいるの怖すぎる😂たまにトイレって言って行く位だから、布…
今、1歳10か月。80センチの11キロで洋服は80がジャスト。90も着ています。ズボンは90じゃ長いから80。 来年の夏服はサイズ100を買えばいいんですかね?? 95って中々無くて…。 今セールだから保育所用のを少し買っておき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
唯斗ママ
保育所の募集要項を見ると、保育所の決定前に支給認定通知が来ると書いてあるんです(>_<)
他の自治体を調べたら、12月末から2月下旬に来る人まで様々で、郡山はどうなんだろうって思ったんです(^^;;
ま。
間違って消してしまいました(´・ω・`;)!
同じく郡山ですが、決定前に届いた記憶無しなんですよね(´・ω・`;)
入園後に封筒が届いて初めてこんなのあるのね?!っていう状態でした(´・ω・`;)
唯斗ママ
えーっ!そうなんですか?!じゃあ書いてあることと違うんですね(・_・;
入所施設決定の通知と同時に来た自治体はあっても、あとからっていうのは初めて聞きました(>_<)
ま。
求職中で申請出してたからなのか、なにが原因なのかわかりませんが後でした(´・ω・`)
しかも入所決定通知も3月の説明会ギリギリに届きました😂
唯斗ママ
えー?!なんでですかね(>_<)
2月下旬に通知来なくて、市役所に問い合わせたりしました?
ま。
落ちたんだなーって思って問い合わせなどはしませんでした(´・ω・`)
唯斗ママ
連絡もなく3月下旬まで待たされたら、認可外とか決めちゃう人もいますよね(・_・;
ま。
そうなんですよね(´・ω・`;)
3/14までに説明会の申し込みって通知書にはあるのに届いたの3/10でほんと焦りましたし😂
唯斗ママ
え〜っ!ありえないですね(>_<)
でも、求職中で出しても無事入所できて良かったですね☆
ちなみに、入所できたのはどのあたりの地区の保育所ですか?
ま。
申請出してすぐ仕事決まったので助かりました😂
桃見台です!がっつり市街地です!
唯斗ママ
市街地!競争率高そうですが、入所できて良かったですね☆
うちも結果くるまで落ち着きません(>_<)
ま。
なんとか入れてよかったです😂次は2人目入れるのかの戦いになります…
どの辺で申請出したんですか(´・ω・`)??
唯斗ママ
日和田です!
ま。
激戦区って聞いたことあります(´・ω・`)!!
無事通知くるといいですね😢
唯斗ママ
やっぱりそうですよね(>_<)
もう結果を待つしかできませんが…。
通知くるまで祈ってます!
いろいろ教えていただき、ありがとうございました☆