
コメント

ママ
あんまり良くないと思います😭
あたしも中途半端な量の時は、ほほえみのキューブだけにしてました😂

ドラえもん
スティックもほほえみですか?
他社同士だとダメみたいですよ👀
-
とらねこ
スティックははいはいです💦
ダメなんですね😭
やめておきます😽- 1月15日

おでこ
外出先でほほえみキューブ余ったとき衛生上悪くなりそうなので、家に帰ってから他社のミルクと混ぜて使ってますよ(*´ω`*)問題ないと思います。
-
とらねこ
そうなんですね😳
余りますよね😭😭- 1月15日
-
おでこ
付け足しです。例えば赤ちゃんのことを考え絶対ダメというのなら医者から言われるはずですし、ミルクにも書いてあると思います。それに、後ですぐ作って別に飲ませるなら結局胃の中で混ざりますし!それに病院で搾乳したやつとミルク混ぜて飲ませてるやん、、って感じです(笑)
まあ結局何事も自己責任ですよね!(笑)考えすぎなくていいと思います(*´ω`*)- 1月15日
-
とらねこ
たしかにそうですね😅
先生に言われたことないしミルクの缶にも(たぶん)書いてないですね💦
ほぼ母乳で育ててるのでいただいたスティックのミルクを使うタイミングがなくて💧
夜自分が寝る前はミルク足すのですが60なので😅
100足すようになるまで待つかな〜って思ってたところです😽- 1月15日

なーなぴ
だめですね♪
調べたらすぐでてきますよー
-
とらねこ
ありがとうございます😭💓
やめておきます☺️- 1月15日

退会ユーザー
100飲ませてから、お湯で1度哺乳瓶ゆすいでから、追加で20作って飲ませてあげるのはどうですか?
それなら混ぜることにならないかなって思います( ˙ᵕ˙ )
-
とらねこ
なるほど😳
その手がありましたね!
初めての外出で外でも授乳、どうなることやらドキドキです😣💦- 1月15日
-
退会ユーザー
お湯だと熱湯消毒にもなるのかなー?って思ってます( ¨̮ )
初めてだと色々ドキドキしますよね^^;
でも大丈夫です♡
授乳室や赤ちゃん休憩室の場所確認しておけば、あとはいつも通りですよ♡
落ち着いて行動!!です♡- 1月15日
-
とらねこ
ありがとうございます💓
明日は1ヶ月検診のあと、いつも行ってるアリオに行く予定で、赤ちゃん本舗の隣に大きめの赤ちゃん休憩室があるのでそこで授乳しようと思ってます☺️
授乳室に入るのも初めてなのでドキドキしてます❤️
それに近くの授乳室が分かるアプリも入れて準備万端です😋- 1月15日
とらねこ
そうなんですね😭
ありがとうございます💓