※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふるやん
お金・保険

結婚して1年半経ち、保険料が月7000円と12000円で合計19000円。これは高いでしょうか?安いでしょうか?他の方はどれくらい支払っていますか?

結婚して
一年半経つんですが、、

保険の把握が全然できてなくて

今ざっと計算すると

私が月7000円

旦那が月12000円

で合計19000円近くでした

これは高いんですか?

安いんですか?

みなさん
生命保険ガン保険やら
月どれくらいですか?(´Д`)

コメント

chiisan

旦那の保険はイマイチ把握してないですが、わたしだけで月15000円、息子の学資保険10000円払ってます!

ファン

月収の6~7%が安定基準です。
ただこれはあくまでで、人それぞれの考え方と、本人の体の体質や貯蓄型など考慮して高くしてる家庭が多いと思います。

我が家は25万収入で、6~7%なら15000円以内ですが11000円ですよ。その代わり貯蓄はガンガンしてます。その貯蓄を元に資産運用してますし。子供が成人後に一括で貯蓄型保険や年金に加入したいと考えてます。

学資とかもかけてますが、これは貯金枠として考えてます。

mii

うちの家は
旦那13000円
私8000円
息子10000円です(>_<)!
確か生命保険の中に医療保険も入っていて掛け捨てだけど積み立てていけるといった内容の保険に入ってます!

ゆけはさママ

どんな保険に入ってるかで変わってきますが、私は、癌、三代疾病、女性特約、死亡保障つけて、たまみんさんと同じくらいの値段でした。

うちの主人も同じくらいですよ。主人のほうが死亡保障が高い分、保険も高くなってます。

  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    ちなみに長男、次男は月一万円の学資保険、三男は一万円二千円、おなかのあかちゃんも三男と同じ金額で学資保険入る予定にしてます。

    • 9月11日
❇ハルジオン❇

私8000円の医療重視
主人18000円と4000円の2つ
合わせて30,000円です💦
ベビチャンが生まれたら学資保険に入るので一度見直す予定でいます(^_^;)
ベビチャン可愛いですね❤

⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️

《東京海上日動》
七大疾病の保険
ガン保険
車両保険
これ3つで月25000円です‼︎

私だけの保険で25000円の出費です。

赤ちゃん可愛いですね(⸝⸝⸝¯¯⸝⸝⸝)
わたしもこんな赤ちゃん産みたいな😍😍

ふるやん

我が家の保険は高いのか?
無駄なのか?などなど
考えてましたが
やっぱり死亡やらガンやら
入院費やら。。
不安な分、保険料はこんな感じになるんでしょうかね^_^
みなさんも結構しっかり
掛けてるご家庭いるみたいだし^_^

子供も産まれ、、
夫婦二人とはまた家計が
違ってくるので、、
見直そうと思った時に
まず保険からとなりました!

内容やら見てもらう為にも
保険の見直し屋さんに
行ってみようかな^_^

maron3

うちは旦那の生保が9000円くらい、私の生保3500円くらい、子供の学資10900円、子供の医療保険年額6800円くらい、
車の保険が8190円と14510円です!