

ぴぃちゃんまま
自治体によるかもです。
うちは住所が一緒なら合算だったと思います。
役所で聞いてみるか
ここで聞くなら市町村書いて聞いてみたらどうですかー?

*yuki*
別世帯でも住所が一緒なら全員の収入でみられますよ!

ちゃ。
うちのところは生計が別なら別ですよ(๑° ꒳ °๑)
上の子の現況報告の時に、入園後同居になったので祖父母の欄に記入して持って行ったら生計が別ならここは書かなくても大丈夫ですよと言われました。
下の子の新規の申し込みの際にも一応記入して、上記伝えましたが、その際は一応このままで、祖父母の就労証明も後日郵送して欲しいと言われました。
下の子のがどうなるかわからないですが、多分上の子と同じようになると思います。
コメント