
0ヵ月のお子さんがいる方へのお出かけバッグの中身や使いやすいバッグについて教えてください。
0ヵ月のお子さんがいる方、お出掛けする時バッグになになにいれてますかー?☪︎*。꙳
どんなバッグが使いやすいかも教えて頂けると助かります💗*°
- れれ(7歳)
コメント

🍓
リュックはマリメッコのbuddyで娘のものオムツや母子手帳入れてます。
自分のお財布やケータイは、ジルバイのリボンポシェットに入れてます!完母なので荷物は少なめです^_^
やはりすぐ使う自分の財布やケータイはリュックだと出すのが大変なので、小さいカバンあると楽です!

はる
基本肩掛けバックに
完ミなので 魔法瓶500くらいのにお湯入れたやつと
100きんでうってるミルクケースに粉ミルク入れて
巾着におむつ 捨てる袋 おしりふき
がーぜ 哺乳瓶 小さい毛布
母子手帳ですかね
-
れれ
小さい毛布あったら便利そうですね!
思いつきませんでした!
有難うございます🌠- 1月14日

きなこ
4ヶ月まではトッカのマザーズバック、それ以降は赤すぐで購入した上村若菜さんという方とコラボしたリュック使用してます!
母子手帳
オムツポーチ(オムツ5枚とお尻拭き)
お着替え一式
おもちゃ
除菌用ウェットティッシュ
ガーゼ数枚
お財布
携帯
くらいだと思います☺︎
-
れれ
おもちゃ参考にさせて頂きます★*
有難うございます😌- 1月14日

あい&そうたmama 💕
オムツ
おしりふき
着替え一式
ガーゼ
財布
鍵
携帯
授乳ケープ
混合なので、哺乳瓶
粉ミルク
お湯
母子手帳ケース
これくらいですかね🎵
-
れれ
着替え1式あった方がよさそうですね!!
有難うございます😌- 1月14日

まるまり
うちは完ミなんで、哺乳瓶、お湯、ミルク、タオル、口拭き用ガーゼ、オムツ2〜3枚、お尻ナップ、ビニール袋、着替え〝シャツ、上下服、靴下〟マグマグ、お茶、おやつ、おもちゃ〝本、ガラガラ的なやつ〟母子手帳、保険証をLEEの肩掛けバッグに詰め込んでますがもうパンパンです💦自分の財布とケータイ、最小限の化粧品は別でポシェットに入れてますあとランチとかならバンボも持って‥娘を抱っこひもで抱っこしてひとりじゃなかなかな感じです😅
-
れれ
どうしても荷物多くなっちゃいますよね(;_;)
わたしも1人じゃ、中々ってなりそうです…笑- 1月14日
-
まるまり
慣れますよ‼️😅
足らなくて焦るより多めに持って行くほうがいいかな〜ってなったらパンパンです 笑
友達はもっと荷物スマートな子いますよ😅- 1月14日
-
れれ
調節していってみます╰(*´︶`*)╯- 1月14日

あにゃか
おむつ5枚、おしりふき1袋、ナイロン袋2,3枚、モスリンのおくるみ1枚、母子手帳(保険証等)スタバのトートバッグに入れてます😊
半日出かける場合は、麦茶入りマグor哺乳瓶、着替え1セット、ウエットティッシュなどを追加します✨
完母ですが、心配性なのでちょっと荷物多めです。
自分は財布付のポシェットを使っています🌟携帯と通帳とリップくらいしか入りませんが…笑
子供と2人で出かけた時に楽です!
リュックとトートバッグしか使ったことがないので参考になるか分かりませんが、抱っこ紐するなら肩にかけるトートバッグ楽です🌟
ベビーカーを使うなら、リュックでもトートバッグでもベビーカーに乗せられたり、フックにかけたりとできると思います😊
ベビーカー購入しましたが、息子が抱っこが好きなので、9割抱っこ紐です😅
-
れれ
私も妊娠してから心配症になりました……(;_;)
抱っこ紐迷ってます💧
ベビーカーは購入しました!
抱っこの方がいい時を考えるとトートバッグの方を購入しといた方がいいですかね😥- 1月14日
-
あにゃか
抱っこ紐便利です!
毎日抱っこ紐つけて家事してます😅
試しにお持ちの鞄で出かけてみて、不便だなと思ったら購入する方がいいかもしれません😌- 1月14日
-
れれ
そうしてみます😌❇- 1月14日
🍓
ごめんなさい、0ヶ月ではないのに答えてしまいました😭
0ヶ月ではお出かけしなかったのでカバン使うことなかったです💦
れれ
あー!母子手帳の事忘れてました!!
完母だと荷物少なくなりますよね😌
小さいカバンも用意しておいたほうがよさそうですね〜★有難うございます!
れれ
あ!すみません!
0歳の間違いです!!
こちらこそすみません(T_T)