 
      
      
    コメント
 
            こってぃ
流山市に住んでいます。永井クリニックは、こちらからも通う方が多いです。人気だと思いますよー!
 
            ゆり
越谷の佐藤産婦人科で出産しました。先生も助産師さんも受付の方もみんな優しいし、お料理も美味しくて、退院したくない位居心地が良かったです。
菅原さんは知り合いが途中まで通っていましたが、いい話を聞きませんでした。しなくてもいい検査をしてお金を取るとか色々…(´・ω・`)
- 
                                    hi-.-sa 佐藤産婦人科で出産費用おいくらでしたか?? 
 
 菅原さんはやはりあまり良くないんですね💧- 1月14日
 
- 
                                    ゆり 自然分娩で普通の部屋だったのですが、退院時に差額の5万いかない位を払いました。なので、47万位だったと思います。特別室だと、少しプラスになります。 
 
 菅原は、知り合いが里帰りするから途中で転院すると伝えたら、急にドライな対応になり、質問してもあまり答えてくれなかったり、急に先生を変えられたりなどかあったようです💦出産まで菅原でお世話になるならまた違うかもですが(´・ω・`)- 1月14日
 
- 
                                    hi-.-sa かなり安いですね!!ビックリしました! 
 菅原さんはそんな感じなんですね💧- 1月14日
 
- 
                                    ゆり すみません💦計算間違えました💦 
 出産一時金42万
 分娩予約時に3万
 退院時に5万でおつりがくる位
 だったので、50万位でした。失礼しましたm(_ _)m- 1月14日
 
- 
                                    hi-.-sa ありがとうございます!それでも安い方ですよね☺ 
 ネットで調べてみます😄- 1月14日
 
- 
                                    ゆり hi-.-saさんに合う産院が見つかるといいですね(*´꒳`*) - 1月14日
 
- 
                                    hi-.-sa ありがとうございます☆ - 1月15日
 
- 
                                    ゆり グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます😊 - 1月18日
 
 
            4匹のこっこちゃん
越谷市なら、断然、佐藤産婦人科ですね✨最近、人気すごくて分娩予約大変との噂も聞きますが💦
菅原さんは、わたしの周りでは、あまり評判良くありません💦
三郷だと、永井マザーズホスピタル?だったかな?に、通ってる方多く見られますよ☺️
- 
                                    hi-.-sa 佐藤産婦人科は費用どのくらいするのでしょうか? 
 菅原さんはあまり良くないんですね💧
 永井マザーズホスピタルは結構人気なんですね☺- 1月14日
 
- 
                                    4匹のこっこちゃん わたしは帝王切開だったので、参考にならないかもですが、プラス10万みとけばいいかとおもいます! 
 予約金3万、退院時に5万前後かなと!
 菅原さんは、すごいシステマチックなお産だったとか、陣痛時痛くて声出してたら、うるさいって怒られた、とかよく聞きます💦
 
 佐藤さんは、なにより先生が優しいです💕助産師さんは優しい人多いです!なにより、ごはんが三食おいしくておいしくて、楽しみすぎました💕
 
 でも、健診時の待ち時間はあります😅キッズススペースありますが、外出したりしてましたよ!- 1月14日
 
- 
                                    hi-.-sa ありがとうございます☺ 
 色々調べてみます😄- 1月15日
 
 
            はる
永井マザーズホスピタルおすすめです!
人気なので検診の待ち時間は長いですがキレイだし無痛も料金変わらなくて入院中は至れり尽くせりでよかったです(*´ω`*)
- 
                                    hi-.-sa ありがとうございます!永井マザーズホスピタルは検診時間かなり長いですよね😣 
 上の子をつれて検診になると思うのであまり長いと💧
 私が昔行ってた頃はキッズスペースとかなかった気がするんですが今はどうなんでしょう?
 費用どのくらいかわかりますか??- 1月14日
 
- 
                                    はる 靴脱いで遊べるちょっとしたキッズスペースが受付の横にありますよ。 
 あと道路挟んで向かいの建物がキッズランドっていう託児施設で検診の人は無料で預けられた気がします!- 1月14日
 
- 
                                    hi-.-sa ありがとうございます!そうなんですね!前とはだいぶかわったみたいですね☺ 
 出産費用は結構しますか??- 1月14日
 
- 
                                    はる HPには575,750円〜ってなってますね💡 
 私の場合明け方に陣痛が来てその日に生まれたので585,000円ぐらいでした😌- 1月14日
 
- 
                                    hi-.-sa ありがとうございます☺キッズランドに預けられるのはありがたいですね!検討してみます❤ - 1月15日
 
 
            退会ユーザー
越谷ならせんげん台の彩都レディースクリニック(旧桑島レディースクリニック)はすごく安いみたいです!検診費もほぼ補助券内で済み、4Dも1回無料、分娩費も普通分娩で一時金だけでお釣りが6万くらい来たと友人が言ってました!
私は吉川駅付近在住ですが地元の春日部にある分娩館医院に通ってます!車で30~40分くらい。検診費は毎回2000円弱かかり、一時金とは別に保証金15万かかります😅帝王切開だと更に10~15万かかります💦ちょっと高いけど、実際通っていた人達の評価はダントツ1番です✨建物立派で食事も豪華、完全予約制なので待つことがありません。みんな1ヵ月くらい入院してたいと言ってました!
- 
                                    hi-.-sa ありがとうございます!吉川市から春日部まで行かれてるんですね!私も吉川駅付近に住んでました☺ 
 せんげん台の所はかなり安いですね❤- 1月15日
 
 
            わたこ
越谷市の佐藤産婦人科で出産しました!
順番待ちは長いですが、何より先生や助産師、看護師、受付の方、みんな親切でした!
初めての出産で不安だらけでしたが、先生が色々と教えてくれたので安心して出産ができました!
食事が豪華でおいしかったです!!
佐藤産婦人科で出産できてよかったです!
 
   
  
hi-.-sa
ありがとうございます!新三郷の永井クリニックですよね?☺
結構待ち時間長いですよね😅費用どのくらいするかわかりますか??