

Y
欲しがるだけあげてました。

honey bunny
その時期、30分に1回くらいしてました😭めっちゃ辛かったー😭
まだでてる量とかがわからないと思うので、母乳外来をおすすめします。

みこ
足りない。もありますが
ゲップ、お腹が苦しい、だっこして欲しい、口寂しい
お腹すいた以外にも色々あります。
体重の増えがしっかりしてるなら
おしゃぶりを試してみたりするのもいいかもしれないですね!

baby Kiana
欲しいだけあげてます!1時間じゃ足りないってことだと私は認識してますが...どうなんですかねw

luv❤︎*。
30分~1時間に1回程度であげたりしてました!
母乳は間隔あけなくても
欲しがるだけあげて大丈夫なので
泣いたらあげても大丈夫ですが
足りなくても泣きますし
飲みすぎても泣きます💦
上手く寝付けなくても泣きますので
色々試されては?💦

halママ
一時間であげることもあれば、四時間であげることもあります!欲しがった時にあげてる感じです(^^)

ペチカ
私もどのくらい母乳が出ているか分からず不安なので、欲しがるときにあげてます。
頻度は30分〜3時間とまちまちですが、オシッコとウンチをちゃんとしてるので取りあえず大丈夫かなと思っていますσ^_^;

маНΙЯο
助産師さんに言われるがまま欲しがるだけあげてます
一時間以下の時間で泣くこともありますが、短時間で欲しがるときはお腹が空いたというより安心感を求めているような感じかな?と思ってます

けい
今0ヶ月の女の子育ててます( ơ ᴗ ơ )
助産師さんに欲しがるだけあげてって言われてたので3、4時間あけることもあれば飲ませた30分後にあげることもあります(*´ω`*)
便とかしてくれたら、その分飲んでくれてたんやなって安心しますね( ơ ᴗ ơ )

豚ちゃん♡
私も最初は泣いてミルク足したり夜寝る前ミルクガッツリあげたりしたけど、母乳のみの時と腹持ちが変わらず時間が経ってないのにグズグズして困ったので、母乳だけにしました!✨(母乳ならあげたい時にあげれるので😁)昼間は1~1.5時間、夜は2~3時間おきですよ!昼間は時々30分とかであげる時もあります!来週1ヶ月検診なので体重増えてるかドキドキですが…明らかに顔が丸くなり、抱っこした感覚も重くなったし、回りの家族も重くなったと言ってるので大丈夫かなーなんて😂(笑)

あお
みなさんすごく頻繁にあげてるのですね、、。わたしは3〜4じかん置きです💦

りりりりりん
昼間は2時間おき、夜間は3時間おきという感じですかね🤔
1人目は母乳不足でミルクをずっと足していたのですが、今回は完母でいけるよ!と助産師さんに言われミルクやめました。けど、母乳は明らかな量がわからないので心配ですよね😖
母乳あげてから1時間ぐらいで泣くようならオムツや寝グズ、抱っこして〜という泣きも考えられるので、そちらをまず試してダメならまたおっぱい咥えさせています。
自分的に頻回授乳がしんどくなったら、40〜60mlミルク足しちゃってます😅
みなさん仰ってるように、オシッコとウンチがしっかり出ていれば問題ないと思います👌

まほ
基本的にどんなけあげてもいいといわれてるんですが、最低でも2〜3時間おきにあげてくださいと言われてるのでそのようにあげてます。
1週間健診で300㌘くらい増えていて、増え過ぎかなぁと思ったんですが、助産師さんには順調と言われてるのでとりあえず安心してます。

みなまる
私は2時間起きくらいに授乳してます!
でも時間関係なくやって大丈夫だと言われたので頻繁にあげる時もあります!
吐き戻しが激しい時はおしゃぶりやって寝かせてますよ!
コメント