
コメント

あや
求人内容、給与はあてにならないと思います、
どの仕事も嫌なことはありますし。それ通りはなかなかないかと。
家族のために。嫁子供のために我慢して続けている人が多いと思います。

まままり
そんなもんじゃないんですかね😂
みんながみんな、求人情報のように働けているわけではないと思いますよ😅
資格や経験がないなら、尚更ですね😅
-
まりん
仕方ないんですかね( ; ; )
転職ばかりしてもきりないですよね( ; ; )- 1月14日

退会ユーザー
詐欺は詐欺は詐欺なんですけど、わたしも今まで記載とまったく同じ業務形態とかはなかったです。
だいたいみんなそのなかで我慢したり妥協しながら仕事を続けてます。
詐欺ということを嘆くよりもっと旦那さんに仕事を、続けてもらうことの方が大事なのでは?
-
まりん
そうなんですね( ; ; )
やはり我慢や妥協必要ですよね。
本人がグチグチ言うので
無理言ってストレスになって
鬱病になるよりは、
転職を選んだ方がいいのかな
って考えてました。
でもうちだけじゃないんですよね( ; ; )、
皆さん頑張ってるんですよね( ; ; )- 1月14日

ジャミー
記載と違うのが普通ですよ(;`・ω・´)
気持ちはわかりますけどね…
-
まりん
そうなんですか( ; ; )
記載と同じとこって奇跡に近いんですかね笑
それだったら諦めて今の仕事一本がいいですよね。- 1月14日

mei
会社側より旦那さんが仕事続かない事の方がよっぽど問題ですよね。
-
まりん
根性ないんですかね( ; ; )
- 1月15日

退会ユーザー
うちの旦那もたくさん転職してきました。最初のうちは「それなら仕方ないねー」って転職を許してきていましたが、もっと続けるように強く言っておけば良かったと思ってます。
転職はクセになるので、気をつけた方がいいですよ!それに、キャリアアップの転職じゃ無いのなら収入は減るものだと思っておいた方がいいです。
うちは幸いにも今までの会社よりも収入が上がったので、とりあえず良しとはしてますが…
求人票に書いてある事は参考程度にしかならないので、こうじゃなかったのに!って言うのを減らす為にも、面接の時に自分から気になる点はしっかり確認しないといけないですよ。
まりん
そうですよね…
うちだけじゃないですよね( ; ; )
ありがとうございます😊
あや
うちのだんなも激務で朝5時から夜の8時までで、何度も辞めたいと言ってますが、、
転職してもっと悪かったら。
今よりお給料がかいてあるのより安かったら。とか。考えて子供嫁養わないといけないから今の仕事をがんばろうと。
続けられなかった仕事が今で三年続いてます。!
旦那さんの気持ちですね!