
8ヶ月の赤ちゃんに半月前からミルクを与えています。母乳とミルクの量について不安があります。離乳食は2回食で、夜中も授乳しています。ミルクの量や食事のタイミングについて教えてください。
いつも参考にさせていただいています
完ミの方教えて下さい
ずっと母乳だったのですが、薬を飲むことになってしまい、半月ほどミルクを与えることになりました
現在8ヶ月、11キロとビッグサイズで、離乳食は2回食です
パッケージに記載の量が1回200ccになっているのですが、規定の量を与えていいのでしょうか?
夜中もまだ2回起きて授乳しており、1回目の離乳食後、離乳食と離乳食の間、2回目の離乳食の後(寝る前)、夜中2回、と、計5回授乳しています
200あげると、1日1000飲むことになりますが、あげすぎですか?
離乳食は、1回で、炭水化物60gと、その他で合計100gちょっとを完食しています
おやつ、ジュースはほとんど食べません
もうこの頃は、お腹がいっぱいだと食べるのをやめると思うので、欲しがる時は与えていいのでしょうか?
離乳食の進みが遅かったので、まだ3回食にはしない予定です
太っているので、ミルクにしたことで、大幅に体重が増えないか不安で💦
皆様はどうなさっているのか、教えて下さい!
- ことり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

りーまま
離乳食のあとの量が缶に書いてあるのでその量までにした方がいいと思います(^^)
うちは、離乳食が130gくらい食べてて少し多めなので離乳食のあとのミルクは100にしてます。朝と寝る前は200なので1日600くらいです(^^)

退会ユーザー
2回色ならどっちかの離乳食後のミルクを180とかに減らしてあげても良いと思います!
うちの子は
6ヶ月半で9.5kgのビッグ傾向の男子ですが
離乳食2回で
ミルクは1回200を2回、240を2回の計4回でトータル880でやってます( ^∀^)
-
ことり
コメントありがとうございます!
同じく大きくなりそうな気配がしますね😁
使っているミルクが、40のブロック?に分かれているものなので、160にしてみます
もう夜中に授乳はしていないんですか?- 1月14日
-
退会ユーザー
夜間1度だけ飲んでますよ( ˘ω˘ )
なので昼間は3回ですo(・x・)/- 1月15日
-
ことり
そうなんですね!
うちも、せめて夜の授乳が1度になってくれると少しは楽になるんですが…😓- 1月15日

んーか
うちは女の子ですが…
同じく二回食で1回で150gぐらい食べてます❗️
その後のミルクは200作って与えますが、全部飲む時もあれば150でやめる時もある…という感じです❗️
離乳食後以外のミルクは1回240飲んでますよ❗️
体重は8.5kg弱です👶🏻
その子の体質だと思いますよ〜⭐️
-
ことり
コメントありがとうございます!
お腹がいっぱいだと飲まないですよね
うちの子も飲まないでくれればいいのですが…笑
母乳だとどれぐらい出てるか分からなくて😓
もう150g食べているんですね
うちの子も離乳食もっと食べそうなので、離乳食を増やしてみようかな、と思いました
ミルク、200以上あげても大丈夫なんですね!- 1月14日
-
んーか
逆に上の子は完母で授乳間隔は全然開かず、離乳食もそんなに沢山食べず…
でも8ヶ月の頃10.5kg程ありました💦
本当に体質だと思いますー🤣
どれだけ体重が重くても、歩き出したら一気に引き締まってきますよ❗️- 1月14日
-
ことり
やっぱり個人差があるんですね…
早く歩き出して、締まっていって欲しいです💧- 1月14日
-
んーか
でも締まってきたら今のムチムチはもう一生無いので…
今を楽しんでください😢💓- 1月15日
-
ことり
確かに!
ほっぺとか、あごとかふくらはぎとか、気持ちいいですもんね♥
今のうちに堪能しておきます笑- 1月15日
ことり
コメントありがとうございます!
使っているパッケージに記載がなくて😓
やっぱり離乳食の後は少なめにした方がいいんですね
もう夜中に授乳はしていないんですか?
りーまま
そうなんですね!
大体8ヶ月やと140前後かなると思います(^^)
19時半にミルク飲んで寝たら朝7時までミルクは無しです🥛
起きてもトントンですぐ寝るのでミルクあげるほどではないですね(^^)
ことり
ありがとうございます!助かります!
夜中の授乳がなくなると、だいぶ楽でしょうね😖
トントンで寝るのは、うちの子はまだ無理そうです