子供が産まれて初めての育児に毎日奮闘してる中、子供いない友達から久…
くだらないつぶやきですみません…(*´-`)
子供が産まれて初めての育児に毎日奮闘してる中、子供いない友達から久々にラインが来て、嬉しかったけど(^O^)
相変わらず自分の意見だけ一方的に押し付けてきて。。
人の家庭の事なんでもずけずけ平気で聞くし。。答えないと、友達でしょ?って機嫌悪くなるし(´-`).。oO
終いには育休中だから暇でしょ?って。。(苦笑)
言っても絶対分かってくれないしキレられるから面倒で言わないけど、
子育てって結構忙しいんだよねって言いたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
皆さんはこういう友達とどう接してますか?
- ひろ(8歳)
コメント
ようこママ
育児のためにお仕事を休ませてもらってるだけであって、決して休んでる訳では無いですよね💦
暇でしょ?なんてよく言えたもんですね😱
そのお友達には、今何を言っても分かってもらえないと思います。
こらばかりは体験してみないと子育ての辛さは分からないと思います。
きっと、同じような立場になった時に気付くんじゃないですかね😊
その頃にはひろさんは子育て経験者として温かくアドバイスしてあげたら、いいんじゃないでしょうか😌
でも今の状況を理解しようとしてくれない友達とはだんだん疎遠になっていくとも思います💦
育児なめんなよ!って言いたいですね‼
ひろ
ありがとうございます😁
もともと自分が一番だと言っている人なので、、分かってはいるのですが。
流石に疲れてしまいました💦
自分は子供いらない派と言っているのでずっと分からないかもですが、、
私も疎遠になっていくと思います💦
そうですよね😁本当に!そう言いたいです😅