
コメント

あぃぼん
自然と回数を減らしていく感じでいいんですよ。私の場合は夜中→昼→寝る前の順番でした。というのも、昼の授乳を先になくすと胸がパンパンになってしまって辛かったからです。

チッチ!!
私は、夜間断乳からはじめて日中を減らしていって朝の寝起きを最後に11ヶ月半ばくらいに卒乳してくれました!
-
みっふぃ
返信ありがとうございます(^^)
やっぱ夜間断乳から始めた方がいいんですかね⁇(´・ω・`)- 1月14日
-
チッチ!!
卒乳しやすくなるかな?って思います>_<
- 1月14日
-
みっふぃ
そうなんでね(^^)
参考にさせてもらいます(^^)- 1月14日

さくらんぼ☆
私は夜間断乳して、昼間なくして、朝と夜1回ずつになったら、朝の授乳やめて、夜の授乳だけにしてたら欲しがらなくなったので、卒乳できました☆
ちなみに9ヶ月の時に夜間断乳して、10ヶ月半で卒乳しました。
-
みっふぃ
返信ありがとうございます(^^)
最後は夜の寝かしつけだけって感じですか⁇- 1月14日
-
さくらんぼ☆
はい(*^^*)
- 1月14日
-
みっふぃ
ありがとうございます(^^)
参考にさせてもらいます(^^)- 1月14日

ゆん
私も今卒乳に向けて頑張ってます!うちの子は様子見てると昼間はおっぱい欲しがらないので今昼間授乳なしの夜の寝かしつけ、夜中一回だけ起きるのでそこで授乳の計2回です!
次はどっちをやめようか迷ってるとこです!
みっふぃさんのお子さんも3食食べれてるのであれば昼間なしにしてもいいかと思いますが、、、
-
みっふぃ
返信ありがとうございます(^^)
おとといから昼の授乳をなくしたんですが夜の寝かしつけであげるまでにおっぱいがパンパンになってしまったので
違う順番の方がよかったのかと思って質問させてもらいました(^^)- 1月14日
みっふぃ
返信ありがとうございます(^^)
間違えてしまいました(´・ω・`)
確かに昼にあげないとぱんぱんになってしまいますね(´-ω-`)