
コメント

ななた
1/7、1/9も検査薬しましたか?
もし1/9の検査薬が陰性(または薄い陽性)になっていたら、
1/8または1/9の検診前までの間に排卵したのではないかなと思います🤔
ななた
1/7、1/9も検査薬しましたか?
もし1/9の検査薬が陰性(または薄い陽性)になっていたら、
1/8または1/9の検診前までの間に排卵したのではないかなと思います🤔
「卵胞」に関する質問
妊活中です。 クロミッド飲んでD11に受診し、卵胞は18.9ミリ、子宮内膜5.8ミリでした。 D12の今日も受診して、卵胞は19.1ミリ、子宮内膜は測らず。hcg5000を打ち、タイミング取るように指導されました。 子宮内膜が薄…
黄体未破裂卵胞について教えてください。 排卵誘発のため注射しましたが、注射から10日目くらいに受診すると、形の崩れた卵胞が見えてました。 黄体化さてるのかもと言われましたが… このような場合、生理はいつ頃くる…
クリニックで不妊治療を始めました。 3周期目です。 本日卵胞20mmになっていると言われました。 みなさん注射を打たれているようなのですが 私は先生から何も薦められずでして、注射を打つ、打たないって何か基準があるの…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます。
1/7は検査してません(;_;)
1/8の夕方にくっきり陽性でした。
1/9朝はうっすら陽性、夜もうっすら。
なので、おっしゃる通り、1/8〜1/9当たりですかね🤨
もう一つ質問失礼します🙏
1/5に9ミリだったのに、3日で排卵するほど卵が育つ事はあり得ますか?
ななた
私の病院では卵胞のサイズを教えてくれないので何とも言えす恐縮なのですが💦
『思ったより早く排卵しそうだね』と言われることもあるので、卵胞の成長スピードは毎回変わるんだろうなと思ってます🙄
ママリ
ご丁寧にありがとうございました😊
とにもかくにも、高温期ドキドキしながら過ごします(^_^)笑