
妊娠6週目で胎嚢が見えず、腹痛があったが検診後痛みはなく、心配。早めに病院に連絡したほうがいいでしょうか?
妊娠6週目で、11日に病院に行きましたがまだ胎嚢が見えず
来週の木曜日にまた検診に行く予定なんですが…。
検診前の数日、断続的な鈍い腹痛があり
もしかして子宮外妊娠じゃ?と不安だったんですが
検診後から痛みがなくなり、他には悪阻などもないので
また心配になってます…(;ω;)
違和感もほとんどなくてどうしたらいいのか
気になっては調べて落ち込んでの繰り返しです(;ω;)
木曜日まで待たずに病院に連絡したほうがいいんですかね?
それともまた早くても見えない…となりますか?(;ω;)
- Sakitty
コメント

退会ユーザー
生理痛のような鈍痛やチクチクする感じありましたよ!
子宮が大きくなってる痛みだと思いますけどね。。
赤ちゃん無事でありますように💞

patahata
私も6週目です(^^)
ちなみに6週5日で胎嚢が見えましたょ❤️
赤ちゃんのそれぞれの成長もあるんだなって思います😊
私も先生にめっちゃ怖いこと言われました!
次心拍確認出来なかったら流産手術ね!って
でも、見えない時はめっちゃ子宮外疑われましたし、見えたら見えたで、心拍かぁーぃってなりました!
先生はぬか喜びさせないように言ってるんだろーけど結構辛かったです💦
もぉすこし待ってみたら見えるかもですょ❤️
-
Sakitty
そうなんですよね(;ω;)
正常妊娠の可能性が高そうでも期待させないために
先生って良いことあまり言わないですもんね(;ω;)
まだ見えてないだけの可能性もありますが
腹痛があったらあったで心配だし、なくなったら
これまた心配です…(´;ω;`)- 1月13日
-
patahata
そぉですね😫
胎嚢確認出来て、とりあえず子宮外じゃないことから1つ安心できますよね😫
見えてない時は、ピキーンとするような痛み、しゃがんでしまうような痛みはめっちゃありました
これを先生に言ったら出血してないなら大丈夫!と言ってましたけどね☺️
出血はありますか?- 1月13日
-
Sakitty
出血はいまのところないです!
ですが木曜日くらいから特に痛みを感じることもなくて…。
たまに違和感あるかな?くらいでボケっとしてると
妊娠してるのを忘れそうなくらいです( ˊᵕˋ ;)
いまのところ激しい痛みがないので
子宮外妊娠の心配は消えたかな?と思いつつ
痛みがなさすぎて心配です(;ω;)- 1月13日
-
patahata
その気持ちめっちゃわかります!痛み消えると消えたで不安ですよね😭💦
私も最近痛みは殆どありません!
たまーに??って感じです😅
それよかツワリがしんどいです😫💦
でも子宮外なら出血してる人が多いみたいなんで、そんなに深刻にならないでいいと思います。
検索魔になるのもわかります💦私も毎日調べてました。
信じてあげることしか出来ない時期なのがほんとに心配ですが、お互い頑張りましょ😊- 1月13日
-
Sakitty
ですよね(;ω;)
痛くても痛くなくても不安でとにかく
調べては落ち込んで…って感じです(;ω;)
そうなんですね(><)
私まだ悪阻もないのでお腹の痛みもないと
もしかして…と思っちゃいます(´;ω;`)
ありがとうございます(;ω;)♡
近くに妊娠さんも気軽に頼れる人もいないので
不安で仕方なかったですが救われました(;ω;)!
お互い、無事に育ってくれてるのを願います♪- 1月13日
Sakitty
痛みも強めな気がして心配だったんですが
いまは痛みがなくなって、妊娠してるのも忘れそうなくらいで
逆にまた心配になってます(;ω;)
無事に育ってくれてるといいんですが…(;ω;)♡
退会ユーザー
かなり突っ張った痛みしてましたよ😨
赤ちゃん強いので信じましょう❤️
Sakitty
そうなんですね(><)!
私は生理痛より鈍い痛みな気がして
ずっと子宮外妊娠を調べては不安でした(><)
いまは痛みなさすぎて心配ですが…( ˊᵕˋ ;)
ありがとうございます(;ω;)
信じて次の検診まで待ってみます…!