
10ヶ月の女の子の離乳食について、お粥が苦手で手づかみも途中で食べなくなる。同じような経験の方、工夫や味付けのアドバイスはありますか?
こんばんは!
10ヶ月の女の子の離乳食についてアドバイスをいただきたいです😣
今三回食なのですが、おやきやバナナなどは進んで食べてくれるものの、お粥が好きではないみたいで、スプーンを口に持って行くと、顔をプイッとされます💦
手づかみがいいのかなと思っておにぎりにしてみたりするのですが、途中で食べなくなってしまいます😥
同じくらいのお子さんをお持ちの皆さんで、何か工夫していることはありますでしょうか?
また、もう味付けてあげてるよって方、やはり味付けたほうがもりもり食べてくれますか?
- あずき(妊娠36週目, 妊娠36週目, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

さとはな
もう10ヶ月なら少しくらい味を付けても良いと思いますよ!

T
ふりかけとかかけてました!
-
あずき
ふりかけまぜまぜしておにぎり作ったんですけど、あまり食いつき良くありませんでした😔
おいしいと思うのにな〜😆💦- 1月13日

あー
ちょっと硬めに炊いてもダメですか?
味付けはベビーのホワイトソースとか、コンソメでやります☺️
でも薄めですが💦bfの方が濃いからか、うちは良く食べます😭
-
あずき
硬めだと逆に喉に引っかかるみたいで、咳き込んでご飯粒飛ばしてきました😭
コンソメは使ってます!!
ホワイトソースも使いたいのですが、食パンを与えたときに体全体に湿疹ができてしまって、小麦アレルギーがあるかもしれなくて、今血液検査の結果待ちなんです💦- 1月13日
-
あずき
B Fは味がすごくついてて、食べさせたときびっくりする顔します😳
かといってあんまり食いつきはよくありません😔💦
困ったものです😭- 1月13日
-
あー
あとは和風だし野菜出しを自分で撮って味付けするくらいですね☺️
無理におかゆじゃなくても大人になってもおかゆ食べれない!!て人はいないので、赤ちゃんが食べたいのを食べさせてもいいのかなと思いました!- 1月13日
-
あずき
かつおと昆布だしとか野菜出しも自分で作ってるのですが…飽きてきちゃったのかな?😣
そうですね!!
好きなものを多めに作ってお粥もできるだけ食べてもらえるようにできたらなと思います💪✨- 1月13日
あずき
そうですよね!
味付けしてみようと思います!✨