
コメント

退会ユーザー
ひょー😭😭テンション下がりますねその値段…。私の家は逆で電気代2000円ちょっとで集中暖房なので決まって1万6千円の請求なので請求書みてため息です

ヤマヤマ
うちも先月分が3万超えてヤバかったので、1時間おきに電気代が見られる会員登録をして暖房のつけ方を色々試してみました!
基本エアコンOFFで寒くなると26度でつける、を繰り返してた時は1日900円オーバー😓
20度設定で24時間つけっぱなしにしたら1日500円ほどで済むことがわかり、それからはつけっぱなしです!
エアコンは稼働時にすごい電気を使うとは知っていたものの、室温を設定温度まで上げようとすると10度とか15度以上温度を上げ切るまでにすごい電気代がかかってたみたいで、逆に一回温度を上げてからその温度を保つのにはそんなに電気を使わないようで、今月はなんとか1万5千円ぐらいで済みそうです(;゜0゜)
それでも20度だとポカポカ暖かいほどではないのでロンパースタイプの肌着と冬用のパジャマにスリーパーを着せて大人用の毛布を一緒にかぶって寝ています。
一緒の掛け布団で寝るようになってからは寝返りもハチャメチャだったのがマシになり、布団から飛び出してることがほとんどなくなりました☺️
-
ヤマヤマ
訂正です💧
今日また電気代を確認してみたら、20度で24時間つけっぱなしの日は356円でした!
25度で24時間つけっぱなしの日が500円ほど、寒い時だけ27度で付けてた日が900円オーバーです。
部屋の広さや間取りで多少変わると思いますが、12畳用エアコン1台をつけっぱなしの金額がこんな感じです🌟
1ヶ月つけっぱなしでも1万ほどの計算になるので、みはるさんも電気代を気にせず赤ちゃんも寒さを気にせず過ごせるように是非お試しください(^○^)- 1月14日
-
みつこ
わーっかなり詳しく為になるお話ありがとうございます!!!😣✨
ヤマヤマさんの会員登録は、その地域の電気会社のものですか?🤔
ヤマヤマさんは、外出の時も付けっぱなしで、ほんとうに31日間フルでつけっぱなしということでしょうか?😣
お時間ある時で大丈夫なので、
良かったらまた教えてくださいっ😭!- 1月14日
-
ヤマヤマ
はい!外出時もずっとつけっぱなしです笑
というのも、数時間消してる間に空気と家具が冷え切ってしまうと、帰宅してからエアコンを付けた時に一番電気代がかかる稼働時の消費+冷え切って家具や空気を設定温度まで上げるのにとてつもなく電気を使うので、であれば一定温度を弱設定よりも弱い設定で保温させている方が少しの電気消費で済むと知ったのでつけっぱなしにしています😅
電気は大阪ガスで電気もセット契約をしたらネット上でガス代電気代を1時間ごとに見れたりグラフにしたりという便利かサービスがあったので利用してます🌟
今見てみたら、昨日も20度で24時間つけっぱなし+コタツもつけていたのに263円とめちゃくちゃ安くなってました。
もう電気代3万の恐怖に怯えずに済みそうです笑- 1月15日
-
みつこ
質問しておいてお返事大変遅くなり申しわけありません💦
やはり、温度変化が激しいと電気代もかなりかかるのですね😣
大阪ガスは凄く便利なサービスしてますね~!羨ましいです💦
主婦にとってかなり役立ちますね!
263円は、1日のエアコンコタツの電気代ということですよね?💦
電気代請求はほんと来るの恐怖ですよね~!
わざわざ画像までありがとうございます(﹡ˆˆ﹡)- 1月18日

ひびき
寝室の暖房は全然つけてません。
スリーパー+ベビー布団2枚だけです。
寒がって起きることはないです。
正解が分からないですよね(´・ω・`;)
-
みつこ
意外とつけてない方多いんですね😳
1回消してみます😣- 1月13日

ティナ
うちも電気代悩んでいます😭 マンション3LDKオール電化ですが、ほぼ毎日床暖つけてたら2万超えました、、日中も家にいるからかもしれませんが💧
夜は暖房なしで子供には腹巻と靴下はかせてます😵
-
みつこ
私オール電化じゃないのに2万円超えるんですが😭😭😭
日中家出た方が節約ですよね(笑)- 1月13日

綾鷹
すぐに布団がはだけてしまうので、夜もエアコンで暖房付けてます!
電気代は12000円くらいですよ(^^)
-
みつこ
ではほぼ一日中ということですか?
なんでうちとそんなに違うんですかね~😭- 1月13日

♡mama♡
たかーい!
うちは、スリーパー必ず着せてます。
そして、毛布掛け布団毛布の順にしてます。
毛布を一番上にするとだいぶ違いますよ!
熱がって蹴りとばすぐらいですよ!
昼間は私がエアコンですぐに喉をやられるので、ホットカーペットのみですが、この冬家族みんな風邪ひいてないですよ(*^^*)
ちなみに先月は電気代7000ちょいでした。
-
みつこ
いえいえ、
たかーーーーーーーいーーーーー!!!って感じです!(笑)
どうしたら1万以内に収まってくれますかね😭- 1月13日

退会ユーザー
夜もエアコン付けてます!
付けないと下の子はふがふがして寝付きが悪く上の子は寝てるときひえーんと泣きます(^^;
オール電化ですが14000円です!
-
みつこ
うちはオール電化じゃないのになんで2万円超えるんですかね?😭😭😭
エアコンを、一日中付けているということですか??- 1月13日

にゃあん!
電気代6千くらいです。昼夜問わず殆ど居る部屋は暖房つけてます。
夜はストーブ昼間はストーブだったりエアコンだったり。9割くらいエアコンです。
ちょいちょい2箇所エアコン稼働してたり6時間くらいですが。。。
暖房つけてると乾燥すごいのでスチーム加湿器、加湿付き空気清浄機フル稼働させたいとこですが、加湿代わりに洗濯物干して乾いてしまったら、スチーム加湿器つけて、少しでも節約してるつもりです。
-
みつこ
6000円!!
なんで同じ感じなのにこんなに電気代違うんですかね😭😭😭
同じく加湿も洗濯ものです!😔- 1月13日

あやママ
乾燥気になるのでエアコンは切って寝てます(^^)
下にもふもふマット敷いて、腹巻パジャマ、スリーパー着せて毛布と掛け布団掛けてます☆
最近まで布団は掛けてなかったんですが、朝抱っこしたら手足が冷えてたので布団追加しました!
-
みつこ
布団追加して1度切ってみようと思います😣
- 1月13日
みつこ
2万超えました😭愕然
冬はしょうがないのでしょうか、、😔