
コメント

なぱん
最初のディズニーランドパークで、降りるのが一番ちかいです。
そこから徒歩ですね。ランドの前にランドホテルがあるので、その横の橋を歩いてボンボヤージュ通りすぎて、舞浜の駅の改札口を左に見ながら、まっすぐ行くとイクスピアリです。

はじめてのママリ🔰
解決してたらごめんなさいですが…私もアンバサダーホテルが一番近いと思います!
ランドのバス停だと少し距離があります!お散歩がてら〜ならいいかとも思いますが、小さなお子様がいると少し大変な気もします😫‼️
アンバサダーホテルとイクスピアリは隣接しているので、アンバサダーのバス停なら建物内だけの移動で行けると思います♪(雨が降ってたりしても濡れない)
多少複雑な道のりかもしれませんが色んなところにキャストさんがいるし、聞いたらとっても丁寧に教えてくれるので迷うたびに聞けばすんなり行けると思います!笑
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにイクスピアリ→ディズニーシーへは、アンバサダーホテルのバス停から無料でシーへ行けます😊✨
アンバサダーホテルの宿泊者しか使えないのかな〜なんて思ってましたが…結構みんな使ってるので私も数回利用したことあります🙏
《モノレール》
メリット…イクスピアリの中に駅があるので近い。モノレールの中がディズニーワールド全開でめちゃくちゃ可愛い!
デメリット…料金が発生する。ディズニーシーの駅が一番遠いので時間がかかる。
《バス》
メリット…無料。ディズニーシーへの直通バスなのですぐに着く。バスの車内もディズニーワールド全開で可愛い。
デメリット…イクスピアリからアンバサダーホテルのバス停まで移動しなくてはならない。- 1月13日
-
sara☆
とても詳しくありがとうございます!!
どこのガイド本よりも詳しく頼りになる情報をありがとうございます😭❤
アンバサダーホテルのバス停から乗れるなんて知らなかったです!!宿泊者のみと思って考えもしませんでした!!そしてその方が早く着くのですね✨
アンバサダーホテルで降りて、イクスピアリデスクに行ってからアンバサダーホテルのバス停から乗って行こうと思います✨✨- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊✨
もし、お子様がグズるようであればアンバサダーホテルのロビーにソファなどたくさんありますし、ちょっとしたお土産屋さんや売店もあるのでその辺でお子様と一緒に待っているチーム。と、ベビーカーを借りにイクスピアリに行くチーム。で別れるのもありかな?なんて思っちゃいました😆💓
アンバサダーホテルのバス停って一ヶ所しかなかったと思うので!そうすればお子様を移動させる必要もないかと☺️✌️
宿泊しなくてもアンバサダーホテル内をうろうろしてもなにも言われませんし、むしろお子様などの相手をしてくれるホテルのキャストさんもいらっしゃいます♪
子連れでディズニーに行ったことはないので細かなアドバイスはできませんが…何かあったらすぐキャストさんに助けを求める!これが何よりも早い解決方法に繋がると思います😍‼️元キャストの私からしたら困ったゲストのお役に立てることほど嬉しいことはなかったので♪
素敵な思い出がたくさんできますように😌💕- 1月13日
-
sara☆
なるほど〜ありがとうございます!
元キャストさんなのですね!それはとても心強いアドバイスありがとうございます♡
朝いつもより早起きして飛行機乗って行くので、ディズニーに着く頃には疲れているかもな〜と思ってたのでソファで待たせて貰うアイデアも参考にさせてもらいます!!- 1月13日

とうママ
イクスピアリのどこでベビーカーを借りることになっていますか?
2階のところでしたら、ランドで降りた方がわかりやすく行けると思います😀
1階でしたら、アンバサダーホテルで降りた方が近いと思います🙋♀️
-
sara☆
ありがとうございます!
そうなんですね…!
エースJTBイクスピアリデスク というとこに行けばいいみたいです。。- 1月12日
-
sara☆
調べたら3階にあるみたいでした!
ということはランドで降りて大丈夫ですか??- 1月12日
-
とうママ
アンバサダーホテルの隣にイクスピアリがあり、そのデスクがアンバサダーホテル側にあるので
あたしはアンバサダーホテルで降りた方が近いと思います。😃- 1月12日
-
sara☆
ありがとうございます!
なるほど…でしたら他にもアンバサダーホテルが近いよーと教えてくださった方がいるのでアンバサダーホテルで降りることにします!- 1月13日
-
とうママ
公式サイトで、ママスタイルというのがあるのでベビーセンターの場所とか下調べしておくといいですよ😊
あと、ショーが終わってすぐはベビーセンターかなり混むので、その時間は避けて授乳、オムツ交換とかした方がいいと思います🙋♀️
子供連れだと、入り口付近で整列しないでキャラクターと写真を撮る所で結構優先的にキャラクターと写真撮れるので良かったら思い出に撮れるといいですね😍- 1月13日
-
sara☆
ありがとうございます!
なるほど、ショー前後は授乳、おむつは混みますよね!
優先的にキャラクターと写真が撮れるんですね!!ほんとに久しぶり行くので勝手がわからずドキドキですが教えてもらったことすべてメモしました!- 1月13日
-
とうママ
キャラクターがいたら、子供連れてキャラクターのお名前呼んで気付いてくれると優先的に撮ってくれます😀
うちは、上の子が10ヶ月の時に行って、それをしたらいろんなキャラクターと写真撮ることできました😆
疲れたら、1回ホテルに行って休んでからまたパークに戻るのもありですよ🤞- 1月13日
sara☆
ありがとうございます!!
歩いて何分くらい見てたらいいでしょうか??2歳半でも歩けそうな距離ですか?
質問すみません💦💦
なぱん
大人の足で5分~10弱ですかね。ただ、駅からディズニーに向かって人が流れてくるのを逆走する感じなので気をつけてください。
人が多くなってきたら抱っこしてあげたりするにしても、歩けると思います!
sara☆
なるほど!ありがとうございます!今から行かれる人たちとすれ違いながらという感じですね!
もうひとつ質問してもよろしいでしょうか…?
この日、閉園時間の関係でシーに行く予定なんですが、イクスピアリからシーはどうやって行くのがいいでしょうか??
なぱん
イクスピアリの中のからモノレールがあるので、モノレールにのってシーに移動するのが一番いいとおもいます。
窓枠がミッキーになってたり、つり革もミッキー、ディズニーらしいとても可愛いモノレールなので乗るだけでも楽しめますよ!
なぱん
追記です。
ランドからもモノレールにのれます。JTBの場所を調べてみたのですが、イクスピアリの端のほうみたいなので、ランドからモノレールで(モノレールは一方通行)でリゾートゲートウェイ・ステーションに行くとそこがイクスピアリの中です。
モノレールは1日乗車券もあるので、何度か乗られるのであればそれがオススメです。なにもしなくてもモノレール乗ってぐるぐる回って景色見るだけでも楽しいですよ!
sara☆
わー!!!詳しくありがとうございます!
イクスピアリ、とーーっても大きい施設なんですよね??
田舎モンのわたしからは想像もつきませんでしたがJTBのデスクまでモノレールで移動という手もあるのですね✨✨
上の子が乗り物大好きなので「もっかい乗るー」て言いそうなので1日乗車券も頭に入れておきます!