
コメント

あーか
うちもそうです!!
昼寝してたらおやつない日とかあります(・ω・)/
体重も平気そうなので気にしてないです!

もっけ
うちは、あげるようにしました(*^▽^*)
結構食べてるのに、10ヶ月から先月まで体重身長が一定だったため、
10時にフォロミ40とクッキーなど
15時に、おにぎりかパンとフォロミ40あげはじめました(๑˃̵ᴗ˂̵)
昼寝などで時間ずれた時は、フォロミだけとかあります(*^▽^*)
牛乳だと、ウンチが固くなっちゃって💦今更フォロミ使ってます💦
たまたまだと思うんですが、それを始めてから、上下奥歯が8本同時に生えたり、背がいきなり伸びたり、夕方のイライラがなくなったりしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
必ずはいらないと思いますが、様子を見て成長などが止まっている気がする時はたしてあげてもいいのかもなぁーって、思いました(*^▽^*)
-
レモネード
ありがとうございます!
そうなんですね!
フォロミは哺乳瓶使ってますか?牛乳も単独で飲ませたこともなくて‥
身長と体重の様子見て、止まってたらあげるようにする、うちもそうしてみます!!- 1月12日
-
もっけ
うちは、コップで飲んでますよ(*^▽^*)
完ミだったんですが、1歳になったときに、哺乳瓶卒業させました(´∀`)
そもそも回数も減ってたので手間になってしまって(*^▽^*)
とりあえず、成長しっかりしてれば今の量で足りてるって事だと思いますから(*^▽^*)大丈夫だと思います(´∀`)- 1月12日
-
レモネード
1歳からコップですか!すごい~!うちはまだストローマグなので、そろそろ練習しなきゃと思いつつ‥
そうですね!参考になりました!ありがとうございます!- 1月13日
-
もっけ
うちは、行ってる支援センターがお茶出してくれて、7ヶ月の時からそこでコップのみ練習してたんですよ(*^▽^*)‼️
100均とかにもあるこういうコップだと、下の歯が引っかかって飲みやすいみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)笑笑
ここクリアした後、うちはどのコップも、味噌椀もクリアできました(*^▽^*)- 1月13日

ケイコ
私は必ずはあげなくてもいい気がします。3食きちんと食べてるなら大丈夫だと思います。子供が欲しがるとかあげないと夕方までもたないとかじゃないなら(^^)
なくても問題ないと思います。
-
レモネード
ありがとうございます!
そうですかね!何見てもおやつは必須みたいに書いてあるので、心配になってしまいました。- 1月12日

退会ユーザー
おやつは捕食なので、3食しっかり食べていて体重も順調に増えているならなくても良いと思いますよー😊
欲しがったらあげれば🆗かと。
おやつあげて肝心の食事が食べられなくなったら意味ないですし💦
ウチの子は、もともと午前中のおやつあげた事今迄ほぼ無いんですけど、一時期お昼寝が長くて3時のおやつもあげてませんでしたが今標準に育ってます😊
フォロミすらあげてませんでした😅
-
レモネード
ありがとうございます!
安心しました!
うちもフォロミもあげたことなくて‥
体重みて、考えていきたいと思います。- 1月13日

とん
しっかり食べてるなら大丈夫だと思います!
-
レモネード
ありがとうございます!
三食は多いんじゃないかってくらい食べてます笑
成長の様子見て考えていきます!- 1月13日
レモネード
そうですか!
やはり体重増えてれば大丈夫ですかね。お腹も出てるし‥笑
ありがとうございます!