※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

2歳の息子が嫌々期でこだわりがあり、強要してくる。ママや他の家族にも同様。時期か性格か悩んでいる。他のお子さんも同じですか?

2歳になる息子ですが、嫌々期でもあり、こだわりもあります。
そして強要してくる事が多く、ママが従わないと怒り泣きます。
例えば、ママが飲んだコップはここに置け、これを箸で食べろ、ここに座れ等。
私にだけじゃなく、旦那やババにもあります。
時期なのか性格なのか‥
皆さんのお子さんはどうですか?
強要してきますか?

コメント

ひなの

してきますよー(*^_^*)

sayamaru★☆

しますします‼️
うちは『かーたん、どーじょ(かーさん、どうぞ)』『とーたん、どーじょ』っと言って座るまで言ったり食べるまで言います😅ありがとうって言って素直に受け入れてます。

あっくんmam

ありますあります!
食べさせるスプーンが違う。夕飯の座席の配置指定。靴の指定。乾杯してから飲め。おもちゃのサングラスして5は食べろ。笑
毎日アレやコレやと注文が多いですよね(╥_╥)(╥_╥)

お疲れ様です!

恋羽まま

一緒です☺💦
毎日大変ですよね💦
従わないと機嫌悪くなるし疲れます。