※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

お住まいの地域にもよるかと思いますが、皆さん寝る時は暖房は付けて寝ますか?消して寝ますか?

こんばんは✩
お住まいの地域にもよるかと思いますが、
皆さん寝る時は暖房は付けて寝ますか?消して寝ますか?

コメント

👻👻👻

消して寝て、授乳の時またつけます😊

  • ぷぅ

    ぷぅ

    お子さんはどんな服装で寝てますか?

    • 1月12日
  • 👻👻👻

    👻👻👻

    長袖の肌着に、長袖のロンパースです!寒い日はその上にスリーパーも着せてます😊

    • 1月12日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    広島なのでそこまで寒くない地方ですが、スリーパーいいですか?☺️
    添い寝なのですが、
    短肌着 長肌着 ロンパースを着せて
    赤ちゃんだけ毛布を1枚多くかけて
    一緒の布団をかけてます

    大丈夫ですかね?

    • 1月12日
  • 👻👻👻

    👻👻👻

    私は新潟で夜は極寒です😅笑

    大丈夫だと思いますよ😊
    意外と赤ちゃんって暑がりだから
    着せすぎるとグズグズしますもんね💦
    スリーパーも持ってて損はないと思います💓
    長いやつで大きくなっても着れますし😊

    • 1月12日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    新潟‼️‼️‼️
    寒い地方ですね😵😵😵
    赤ちゃんは体温調整がまだ上手に出来ないと聞いてビビってましたが、
    意外と暑がりなんですね💡

    いろいろと詳しくありがとうございます!

    • 1月12日
⭐️瑛&陽ママ⭐️

消して寝てます(^^)

  • ぷぅ

    ぷぅ

    授乳期中の冬場も消しておられましたか?
    今日退院したのですが、私は寒くないけど、赤ちゃんはどーなんだろう?と心配になりました!

    • 1月12日
  • ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    付けてる時もありました(^^)

    • 1月12日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    日によって違う感じですかね
    気温も日によって違いますもんね💡
    ありがとうございます☺️

    • 1月12日
もも

消して寝ます(∗ˊ꒵ˋ∗)

  • ぷぅ

    ぷぅ

    ベビーベッドではなく、添い寝なんですが今はエアコンと電気暖房Wでつけてまして😅
    これを24時間毎日続けるとヤバいなぁ〜…と思い…質問しました!

    お子さんどんな服装で寝てますか?

    • 1月12日
  • もも

    もも

    暖房乾燥しませんか?私もできるならつけたいんですが、加湿器あっても乾燥すごくて😅
    ボディ肌着➕カバーオールです♡

    • 1月12日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    今日退院してきたのですが、病院はずっと暑いくらい暖房効いてて…
    家は私は全然寒くないですし、赤ちゃんには一枚多く毛布もかけてるのですが…心配で😅💦

    • 1月12日
  • もも

    もも

    そうなんですね(∗ˊ꒵ˋ∗)
    出産おめでとうございます♡
    意外と大人より汗かいてますよ💦
    布団何枚ぐらいかけてますか?

    • 1月12日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    短肌着 長肌着 ロンパースを着せて
    毛布で挟んで 私と同じ布団を1枚かけてます💡
    大人より汗かくんですか‼️
    どんくらい体感温度が違うんだろう😣💦と思ってました!

    ありがとうございます💓

    • 1月12日
ゆんママ

付けっぱなしで寝る方が多いです!

  • ぷぅ

    ぷぅ

    エアコンですか?
    電気暖房ですか?

    乾燥しませんか?💦

    • 1月12日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    エアコンです!
    乾燥するので空気清浄機に加湿器付いてるやつを付けてます!

    • 1月12日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    ありがとうございます!
    とても参考になります!

    • 1月12日
ぱちょり

加湿ファンヒーターをつけっぱなしにしてます✨😊

  • ぷぅ

    ぷぅ

    加湿ファンヒーター、電気タイプですよね?結構大きいやつですか?

    今私も加湿付きヒーターとエアコンとWでつけてるんですが…
    これを毎日24時間続けるのは電気代が恐ろしいです😅💦

    • 1月12日
  • ぱちょり

    ぱちょり

    電気タイプですよ✨

    縦横50cmくらいのプラズマクラスター使ってます😊
    エアコンは基本使ってないので、電気代¥8000前後くらいです!

    結構あたたかいです👍🏽

    • 1月12日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    賃貸でエアコンがあらかじめついてたのですが古いタイプで電気代がかなりかかってしまう上に効きが悪いです😵

    • 1月12日
しーちゃん0808

寝かしつけるときは付けて、寝たら布団しっかりかけて消します🙆

  • ぷぅ

    ぷぅ

    新生児の時期もそんな感じでしたか?

    • 1月12日
  • しーちゃん0808

    しーちゃん0808

    新生児のときは実家(1月の石川です⛄)やったんで、ストーブでした!!

    同じく寝るまでは付けて、授乳のたびにつけてました✌

    • 1月12日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    ありがとうございます☺️‼️

    • 1月12日
たらこ

戸建で寒いので
暖房つけて寝てます。

乾燥するので
加湿器も一緒につけてます!

  • ぷぅ

    ぷぅ

    ありがとうございます!

    暖房はエアコンですか?

    • 1月12日
  • たらこ

    たらこ

    暖房は、エアコンです。
    今月の電気代が過去最高額記録してしまいました(;_;)

    • 1月13日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    やはり電気代高くなりますよね😭😭😭
    私も怖いので工夫しながら暖房使っていこうと思い質問しました!

    • 1月13日
rin☺☺

消して寝ます!
が月齢にもよりますかね??
新生児でひんぱんに起きて授乳したり、寝なくておきてるならつけっぱなしにすると思います。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    やはり月齢関係してきますよね💦

    ありがとうございます!

    • 1月12日
りょう

加湿器稼働させて、エアコンをタイマーにしてつけてますが、寒くなってまた付けるという繰り返しです💦

  • ぷぅ

    ぷぅ

    やはりこの時期加湿器大事ですよね!
    タイマーいいですね!
    ありがとうございます!

    • 1月12日
まる

エアコンをタイマーで切れるようにして寝てます😊

  • ぷぅ

    ぷぅ

    タイマーいいですね!
    なぜ思いつかなかったのでしょう(笑)

    • 1月12日
あーか

エアコン加湿器つけっぱなしです(・ω・)/
3月生まれですが、新生児期は温度保つように言われてつけっぱなしにして、湿度と室温は管理してました!

  • ぷぅ

    ぷぅ

    やはり月齢関係しますよね!
    ありがとうございます!

    • 1月12日
  • あーか

    あーか

    でも今の月齢になってもつけっぱなしにしてます笑

    • 1月12日
deleted user

広島市内です。ここ数日は寒いのでオイルヒーターをつけっぱなしです。寝相が悪いのでスリーパーも着せています。
寒さがそこまでではないときは寝る前に部屋を暖めておいて寝たあとにタイマーにして、明け方にスイッチが入るようにしています。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    同じ地方です☺️

    やはりタイマー作戦いいですね!
    ありがとうございます!

    • 1月12日
まーる

宮城です。
夜は-5℃くらいなので、22℃設定でエアコンつけっぱなしです。
朝に消して、ファンヒーターに切り替えます。
日が当たって室温上がってきたら、暖房はゼロです。

が、先月電気代23,000円⤵️⤵️
エアコンてかかるんですね😰

冬は大嫌い❗

  • ぷぅ

    ぷぅ

    宮城県は寒い地方ですよね💦-5度は凄い💦💦💦
    Wじゃなくて使い分けですね💡‼️

    私も先月エアコンだけで、
    1万8000円でした💦💦💦
    恐ろしいです😢

    • 1月12日
すぷりんぐ❀

つけて寝てます😳

  • ぷぅ

    ぷぅ

    ありがとうございます!

    • 1月12日