
コメント

あーか
1番後ろの席の背もたれの裏におけますよ(・ω・)/

ぺこ
1番前か後ろなら広いから座席のとこに置けますよ!指定で取っておくと安心かと思います!
-
ママりん
その席に座れなかった場合は、どうなりますか??
チケットショップで買ったチケットのため、乗車前の 指定席への変更ができないらしく。
乗ってから変更するしかないと言われてしまいました😨- 1月12日
-
ぺこ
他の人の荷物が置いてなければ、1番後ろの座席の後ろに置けます!!1人でベビちゃん連れて荷物もあって大変ですよね💦
- 1月12日
-
ママりん
回答ありがとうございます!無事に行って来れました^_^
- 1月13日

basil
基本ないです!なので座席と座席の間の狭い隙間に入れるか(足置くところなくてかなり狭いです)、デッキにそのままいるか(35分ならそれもありかなと。)。各車両の一番前の席は少しだけ広いのでそこ狙うのがオススメですが、人気あるのでなかなか空いてないです(;^_^A
-
ママりん
回答ありがとうございます!無事に行って来れました^_^
- 1月13日

あんとも
自由席がスカスカなら端の席なら大丈夫かと!
不安なら指定席で端をおさえてベビーカーを置いた方がいいと思います😊
-
ママりん
回答ありがとうございます!無事に行って来れました^_^
- 1月13日

YKmama♥
私はまだ下の子が産まれる前は上の子と2人で新幹線に乗って帰省することがわりとありました!!
時間も同じ位です😀
ベビーカーは指定席にしても自分の足のとこに置いてました😂
それかデッキに立ちっぱなしです😅
-
ママりん
回答ありがとうございます!
もしかして京都から名古屋間ですかね?
こだま使って座っていけました!- 1月13日

mimi
車両の1番後ろのスピースに置きました!ちなみに座席は真ん中あたりでした〜😀
お正月の帰省ラッシュだったので、他にも2組くらいベビーカー置いてありましたけど、今なら空いてると思います😊❇︎
-
ママりん
帰省ラッシュの時に、自由席に乗れたのですか⁉️
- 1月13日
ママりん
一番後ろの席に座れなかった場合は、どうしたら良いでしょうか??
あーか
後ろの席じゃない人もそこに置いたりしてますよ(・ω・)/
空いてれば置けるってだけですね!
ママりん
そうなんですね!
よく旅行用のキャリーとか置かれてますよね?
明日の土曜の午前9〜10時ごろ乗る予定なんですが、混んでますかね?
年末年始のピークは過ぎたみたいですが。
自由席って乗ったことなくて💦
自由席のところに並んで、もし自由席空いてなかったら、指定席のところまで歩いて行かないとならないので、かなりきつそうです。
抱っこ紐とベビーカー両方持っていきますが、おそらく車内狭いのでベビーカーは畳んで抱っこひもにするべきですよね?
子供の為に指定席にするべきなんでしょうが、たった35分のために指定席¥700も払うのがちょっと、、って思ってます。
あーか
そうです!!
キャリー置かれてる人いますね(・ω・)/
うーん…確かにピークは過ぎてるかと思いますが、自由席って混んでるイメージな気がします(´・ω・`;)
区間にもよるかもですが。。
ベビーカー畳まないと乗れないと思いますよ!!
私なら2人なら指定席取っちゃいます(・ω・)/
ママりん
京都→名古屋間だったんですが、のぞみは混んでそうだったので、こだまとひかりを使いました。かなり空いてて、一番前の3人席をベビーカー畳まずに使えました😆
混んでたら指定に変更しようと思ってたのでラッキーでした!