![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
ハローワークよりタウンページとかの方がいい仕事たくさん載ってます😫
![えりざべす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりざべす
とりあえず一回行ってみてはいかがですか?
託児所付きってネットで検索しても出ると思いますよ!
-
らん
ありがとうございます🙏
ネットで調べてみたのですがなんとなくこれ違うじゃん!みたいなもの入っててうまく検索できなくて😭
一度行ってみたいのですが一歳の子を連れて行ってもいいんでしょうか😥- 1月12日
-
えりざべす
お子さん連れて行っても大丈夫ですよ🙆
自分に合った職が見つかるといいですね😊- 1月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供を持ってるお母さん向けの
相談コーナーとかあるしいいですよ
ハローワークにしかのってないのも
ありますし
-
退会ユーザー
ハローワークカード貰えば
出向かなくても専用のサイトから検索
できますよ!- 1月12日
-
らん
ありがとうございます🙏
そんなコーナーもあるんですね😳
一度ハローワークに行ってみたいと思っているのですが子供を連れてでもいいのかわからなくて😥- 1月12日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ!
私の所はキッズルーム付きで
ゆっくり相談できました- 1月12日
![ムムン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムムン
ハローワークカード持ってたら、パソコン検索よりも窓口で調べてもらった方が求人の件数が違うみたいです!
-
らん
ありがとうございます🙏
ハローワークには一度も行ったことないのでカードもないのですが持っているといかなくても検索できるんですね😳- 1月12日
![mtomatod](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mtomatod
探す分にはいいんですけどね☺️激戦なんですよね😱
-
らん
ありがとうございます🙏
やっぱり激戦なんですね😭- 1月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然ダメということはないと思いますよ!
求人だけでなく、履歴書や面接の相談にものってくれるし、
企業に聞きたいことは全部代わりに聞いてくれるし、
色々親身になって考えてくれる相談員さんもたくさんいますよ!
この会社はずっと求人出してるからオススメしないとか、離職率高いところとかも教えてくれますよ!
マザーズハローワークといってお子さん連れでも大丈夫なところもありますし、1度行ってみるといいと思います!
らん
ありがとうございます🙏
タウンページ調べてみます🔎🔍