
子供がインフルエンザで夜も寝つきが悪く、母親も疲れています。旦那は泊まり仕事で手伝えず、少し放置気味で心配。弱音を吐きたい気持ち。
子供が9日にインフルエンザにかかりました。
タミフルドライシロップを処方されて、元気になりはじめましたが、日中も夜も寝つきが悪く、寝たかと思えばすぐに起きて泣き始め、全く寝れません。
子供が寝れないのもかわいそうだし、私もしんどい。
旦那は早朝出勤の泊まり仕事なので、全くあてにできず。
段々、鳴き声にも慣れてしまい、若干放置気味(ネグレクトではありません)。疲れるまで泣けば寝るかな、という感じです。
少しだけ弱音を吐きたくなり、投稿させていただきました。
- Kママ(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ちー
インフルエンザになると大人が関節痛いとか身体がだるいとかそういう症状が子供にもでるって病院の先生に言われました(´·_·`)だからぐったりするし、言葉で現せられないから泣くしかないって😭😭
お子様しんどいんでしょうね( ; _ ; )
早く治りますように💦💦🙏

のん
うちも先週娘がインフルエンザにかかりそんなかんじでしたー(´・ω・`)
多分ですが、まだ4、5日はそれ続きますよ‼︎
うちは熱が辛かったようで、熱があるうちは昼間もグッタリしでしたが、熱が落ち着いた昼間は寝不足と風邪薬のせいもあって寝てくれてましたが、夜は毎日1時間おきには泣いてましたね!
熱が下がってからは咳が出始めて咳き込んで喉も痛くて寝れずに泣いてしまうパターンでした(´・ω・`)
まだ今日も何度も起きては寝てを繰り返してます(´・ω・`)
ちなみにうちは3日前あたりがグズグズピークで半日ずーっと泣いてましたwww
けど、グッタリしてるわけでもなくて声を出して泣いている時は大丈夫な証拠だそうです(ㆁωㆁ*)
うちは旦那がインフルエンザになりやすいタイプなので、旦那は仕事+別部屋で寝かせてたので私1人で見てましたが私も風邪気味だったので寝れずでかなりキツかったですwww
落ち着くまで大変ですが、頑張って下さい ‼︎
-
Kママ
4.5日ですか⁈
咳は一緒に咳止めの薬も処方されたので大丈夫そうですが、本人もしんどいんですよね。
声を出して泣くうちは元気、確かにそうかもしれません!
あと数日、頑張ります!- 1月12日

あこぴ
お子さまの看病お疲れさまです!
全く同じ状況なのでコメントしました!
うちの子も9日にインフルエンザと診断されました!まだ高熱が続くのですが、タミフルのおかげ?か日中元気です!
そして副作用?なのか、いつも朝までグッスリなのに、夜すぐ起きてしまい私も心身ともにやられてます(笑)
頑張りましょうね!!
-
Kママ
高熱続いてるんですね。それは大変ですね。
うちの子は昨日には熱が下がりました。
もう少しの辛抱かもしれませんね、お互い頑張りましょう!- 1月12日
Kママ
そんな痛みをこんな小さな身体でたえてるのだと思うと悲しくなりますね。
今はよく寝てくれているので、その寝顔を見るとしんどさもやわらぎます。