
息子がアデノウイルスで発熱し、解熱剤を飲ませても熱が上がり続けています。解熱剤の飲ませすぎは心配です。他の方の経験を聞きたいです。
息子がアデノウイルスで発熱してから丸3日経ちました。
解熱剤を飲ませれば37度くらいまで下がるようになりましたが、薬が切れるとすぐ40度、41度にまで上がってしまいます…。息も苦しそうなので解熱剤を飲ませていますが、薬剤師さんから「1日3回まで」と言われて3回飲ませてしまっています。飲ませすぎではないですよね?
また、41度を超えると脳にダメージが…とも聞くので怖いです😢
いつも走り回るほどパワフルなのに、昨日今日はほとんど動かず寝ています。一応明日も同じように下がらなければまた小児科にかかる予定です。
お子さんがアデノウイルスにかかったことのある方、何日で解熱しましたか?また、解熱剤はどのくらいの頻度で使用しましたか?不安なのでお話聞かせていただきたいです😣
- やまーま(6歳, 8歳)
コメント

♡xnxhx♡
うちの下の子が年末にアデノで最高40.7度で大体40.0度くらいの熱が1週間続きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)最初の3日はとてもしんどそうだったので、夜寝る前に解熱剤使って、4日目から熱はあるものの少しずつ元気になって、1週間経った日に朝起きるといきなり37度まで下がっていました(´・д・)
アデノ長引くしインフルより面倒ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
入院する子もいるみたいなので大きい病院にいってみるのもいいかもです!
やまーまさんも妊娠中みたいなのでご自身の体調にも気をつけて看病頑張って下さいね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)お大事です!
やまーま
詳しくありがとうございます😭💓
やはり長引く子も多いんですね😣4日目から楽になってきたとのことで、少し安心しました😳でも1週間は長いですね💦その間に病院は何回行かれましたか?
アデノウイルスに効く薬がないので本当に可哀想ですよね(´;ω;`)本来であれば、明日は総合病院で尿路感染症の診察を予約していたのですが(病弱みたいですよね😂)、高熱のため延期になってしまいます😥かかりつけの小児科医がもともと総合病院の先生だったので、重症になればすぐ紹介してくれるので頼りにしています✨
そして私のご心配までありがとうございます😭旦那より優しくしていただき嬉しい限りです😭😭