
郵便局でお勤めの方!最近ネットで注文して配送業が日本郵便なのですが、…
郵便局でお勤めの方!!
最近ネットで注文して配送業が日本郵便なのですが、全くインターフォンを鳴らさず不在通知だけいれて帰ります...。
普段2階で生活しているので、すごく困ってます...。
ちなみに、インターフォンは新しくしてもらっていてしっかり2階まで聞こえるんです😞
壊れてないことは確かなのですが、去年の夏『すいませーん、いらっしゃいますか?』と、2回くらい呼びかけて1分も待たずに帰ってる郵便局員の方を見かけたことがありました。
郵便局員はインターフォン鳴らしちゃいけないんですか?
- ひmama(7歳)
コメント

はち
郵便局にお勤めの方ではないですが💦
いつもインターフォン鳴らしてくれますよ😳
先日も来ましたが鳴らしてくれました!

退会ユーザー
郵便局には勤めてないですがインターフォン押してくれますよ😅
うちは道が狭くて家まで車が入ってこれないせいか、すぐ出れないときなどインターフォン押してドアノックしてすみませーん!って必死です😁💦
-
ひmama
明日郵便局に問い合わせようと思って😩
うちの近くだけなんですかね😣- 1月11日
-
退会ユーザー
サボりとかですかね??🤔
なんか感じ悪くていやですね😫- 1月11日

べべ
友人が郵便局の配達をしていますが、配達先の方が不在とわかっていても必ずインターフォンは押してると前に言ってました🤔!

ゆみ
昔、郵便局の事務のほうでした働いていました。
インターフォン鳴らさずに不在票だけいれていくなんてありえませんよね!!うちも1度ありました。
そういうときは配達局の郵便課に電話していうかお客様センターに電話するといいですよ。お客様からの苦情はちょっとしたことでも大きく取り上げるので品質向上のためにもぜひ連絡してください。
ひmama
全然鳴らしてくれません😩
おじいちゃん郵便局員です、いつも😩
はち
面倒くさいとかですかね?😅
何回も来てもらってますがそんなこと一度もありません💧
再配達の連絡した時にインターフォン鳴らしてくれないことを伝えた方がいいかもですね😣