※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シリアルバー
子育て・グッズ

赤ちゃんが笑うのは可愛いけど、笑いすぎてしゃっくりも出る。笑かしすぎはよくないですか?

生後2ヶ月に入った頃から
声を出してケラケラ笑うようになり
まもなく3ヶ月で
あやすと、よく笑うようになりました。

いないないばー🎵
とかで笑ってくれるのは
可愛くて嬉しいのですが
必ずといっていいほど
しゃっくりも出ます💦

あんまり笑かさない方がいいんでしょうか?💦

コメント

ゆんゆん

気にしなくていいと思いますよ。しゃっくり出たらおっぱい飲ませたらすぐ止まりますし。

  • シリアルバー

    シリアルバー

    お返事ありがとうございます🎵

    完ミなので途中であげることができなくて…
    気にしなくて大丈夫なら
    そのままにしときます😊

    • 1月11日
ふじもん

うちの子も大笑いするとすぐしゃっくりが出ます😵
赤ちゃんはしゃっくりが出やすく、苦しくないようなので放っておいてます!
気になるようなら授乳や白湯など与えたり背中をさすってあげれば止まりますよ😊💓
赤ちゃんの笑い声とても可愛いですよね😆💕

  • シリアルバー

    シリアルバー

    お返事ありがとうございます🎵

    背中なでると、くすぐったいのか
    ピーンッ!ってならないですか?笑
    げっぷの時も、くすぐったいのか背中が真っ直ぐなるのでトントンにしてます(笑)

    放っておいて大丈夫なら
    そのままにします😊

    やっと反応が見えだしたので
    こちらも幸せになります❤

    • 1月11日
大福♡

息子も生後2ヶ月から声を出して笑うと必ずしゃっくりが出ます💡毎日です❗️

  • シリアルバー

    シリアルバー

    お返事ありがとうございます🎵

    やっぱり、同じなんですね!
    安心しましたー(笑)
    うちもほぼ毎日なんで
    大丈夫かな?と思ってましたが
    気にしないことにします❤

    • 1月11日
ほこ

いっぱい笑わかしてあげましょう😄笑顔の素敵な子になりますよ。
いっぱい笑うとしゃっくり出ますね~。
上の子は小学生ですが、大笑いするとしゃっくり出ます~。

  • シリアルバー

    シリアルバー

    お返事ありがとうございます🎵

    あまりにしゃっくり出るので
    途中でやめちゃってましたが
    気にせず笑わせてみます❤
    まだまだ必ず声を出して笑うとは限らないんでタイミングいい時
    いっぱい遊びます😊

    小学生でも、しゃっくり出るってのに笑っちゃいましたが
    また可愛いですね🎵

    • 1月11日
あーちゃん

私の息子もテンション高ぶるとしゃっくりしますよ🤣
気にしなくて大丈夫だと思います✨

  • シリアルバー

    シリアルバー

    お返事ありがとうございます🎵

    そーなんです!
    ケラケラ笑う前でもテンション上がってくると、先にしゃっくりの時もあります💦

    安心しましたー😊

    • 1月11日