コメント
たっくんまま
遺伝もあると思いますが、今後の食生活や生活習慣でいくらでも改善できますよ(*´∇`*)
大丈夫です!
たっくんまま
遺伝もあると思いますが、今後の食生活や生活習慣でいくらでも改善できますよ(*´∇`*)
大丈夫です!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠中の自転車での保育園送迎について質問です! 地域的に坂道が多い土地なので、徒歩で10-15分くらいですが自転車で保育園の送迎をしています。保育園の先生にはめちゃめちゃ心配されますが😂(笑)、歩く方がお腹が張っ…
臨月と出産〜退院後のお腹の大きさって多少なりと変わりますよね? 11月出産予定です 冬の妊婦とか服買わないといけないから 私は絶対嫌だ〜とか言われ😅 最近衣替えして冬用のパジャマや洋服試着しました 臨月まで…
妊娠中の乳頭マッサージについて 妊娠36週の初産婦です。 産院の方から乳頭マッサージをするように言われ、先日初めて自宅でおこないました。 すると乳頭の方から分泌液のようなものが出てきて、それを見た瞬間に不快感…
妊娠・出産人気の質問ランキング
杏仁豆腐
食事は旦那のためにも勉強しようと思います!生活習慣も関わってくるんですね🤔
どのような習慣が良くて何が悪いでしょうか(>_<)
たっくんまま
低血圧は、運動と深く関連があって・・・
適度な運動、、、ウォーキングなどを毎日の習慣にとりいれたりだけでも効果ありますよ♪
旦那様と毎日できるものを探して、ゆくゆくはお子さんも一緒にが理想かなと思います♪
我が家も家族揃って低血圧の貧血(;つД`)
最近では、旦那と息子だけほぼ改善😂
毎朝家族で朝家の周り早歩きしてますよ😆💣✨
杏仁豆腐
家族で毎朝運動とは…!とても素敵です!!✨憧れます😭✨
今は入院中なので、出産して外出出来るようになったら旦那と相談してみんなで取り組みたいと思います💓
素敵なお話ありがとうございました!!
たっくんまま
そんなそんな♪😂
ですね♪色々試してみるといいと思います♪