
コメント

たっくんまま
遺伝もあると思いますが、今後の食生活や生活習慣でいくらでも改善できますよ(*´∇`*)
大丈夫です!
たっくんまま
遺伝もあると思いますが、今後の食生活や生活習慣でいくらでも改善できますよ(*´∇`*)
大丈夫です!
「妊娠・出産」に関する質問
20回嘔吐 緑の嘔吐 手足の痺れ めまい、たちくらみ 胃のきりきり 38度超えの発熱 下痢 3日飲み食いできず 上の症状で救急病院にて診てもらいました! コロナやインフルもなく、胃腸炎でもなさそうで、 おそらく娘の…
3人目を産んで退院する日に、旦那の親戚が私と夫に対して『3人でおしまい?』と聞いてきたのですが、旦那が『いや、4人目も!』と答えてました😂 痛い思いして3人目産んで退院したその日に、4人目の話とかされたくないわ〜…
37週です。同じ週数、近い週数の方体調どうですかー?🥹 夜は寝付けないし頻尿でトイレで起きるし、体は重いししんどいし、陣痛の恐怖もあるし、、 心身ともに大変ですよね、、😭😭😭 同士がいると少し救われます😭がんばりま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
杏仁豆腐
食事は旦那のためにも勉強しようと思います!生活習慣も関わってくるんですね🤔
どのような習慣が良くて何が悪いでしょうか(>_<)
たっくんまま
低血圧は、運動と深く関連があって・・・
適度な運動、、、ウォーキングなどを毎日の習慣にとりいれたりだけでも効果ありますよ♪
旦那様と毎日できるものを探して、ゆくゆくはお子さんも一緒にが理想かなと思います♪
我が家も家族揃って低血圧の貧血(;つД`)
最近では、旦那と息子だけほぼ改善😂
毎朝家族で朝家の周り早歩きしてますよ😆💣✨
杏仁豆腐
家族で毎朝運動とは…!とても素敵です!!✨憧れます😭✨
今は入院中なので、出産して外出出来るようになったら旦那と相談してみんなで取り組みたいと思います💓
素敵なお話ありがとうございました!!
たっくんまま
そんなそんな♪😂
ですね♪色々試してみるといいと思います♪