
旦那に報告するタイミングと方法に悩んでいます。早すぎても遅すぎても困るし、報告の言葉も迷っています。どうしたらいいでしょうか?
皆さん旦那さんには
①検査薬で陽性でたら報告
②初診したころ(6週くらい)
③心拍確認できたころ(8週以降)
どこで報告しますか?
化学流産の可能性だってあるのに早く報告してやっぱりだめだったってなるのいやだし、遅くまで黙ってると今からもう体調悪いのに家事手伝ってはもらえないし、夜の方がしつこくて断ってたら不機嫌にさせてしまったし、どーしようか悩んでます(´・ω・`)
また、なんて言って報告しますか?
『上の子がお兄ちゃんお姉ちゃんになるんだよ』『エコー見せる』『陽性の妊娠検査薬見せる』『お腹にいるみたい』
色々あると思うんですけど、なんて報告する方が多いのかなと💡
- みん(6歳, 8歳)

けゆ
普通に子供できたよ!って言います。
夫婦なんだし何でも気にせず言います。

MIKKO
検査薬の段階で報告しますよ😊
良いことも悪いことも自分1人で抱えず、悪いことがあっても励ましてもらいたいと思っているからです😅

ま。
これで出来なかったら今年はもう妊活しないよ!って約束させられた←月に妊娠がわかり、嬉しさのあまりに検査薬の時点で報告しちゃいました😂

退会ユーザー
うちは①です。
検査薬で陽性だったから今度病院行くわーって感じです!

退会ユーザー
陽性でたときに ちびできた👶🏻💕 って
LINEしました!

まるさや
はじめまして😊
陽性反応が出た時点で報告しました😊🎵
万が一、自分に何かあった時、やっぱり旦那さんの助け必要になってきますよね💦
シンプルに「子どもできたよぉー❗️✨」でいいと思います😊❤️

lxsugarxl
旦那の誕生日に妊娠発覚したので
検査薬にリボン付けて見せました笑
実はもう1つ誕生日プレゼントあるんだよーって言って笑
両親や義両親には安定期入ってからでもいいかなと思いますが、
もし化学流産になってしまったとしても、旦那との子がお腹にいたことに変わりはないので!!!

♡ともママ♡
私は上の子も下の子の時も検査薬する時に旦那に言って検査してました(*´ω`*)
陽性出たら妊娠してるみたいだから近いうち産婦人科行ってくると言いましたよ('-'*)

💕レンママ💕
一人目は、検査薬を、何重にもラッピングして、サプライズしました!予想外の妊娠だったので、旦那も泣いて喜んでました!二人目は普通に、LINEで、妊娠検査薬の写真送って、妊娠したよぉー!上の子お兄ちゃんになるよぉー!って報告しました!

2kidsmqmq
妊娠検査薬で陽性反応が出てその日に
検査薬をジャーン♥️って見せました!
夫婦ですしもしダメってなった時も支
え合うものだと思うので(* ॑꒳ ॑* )⋆*

__Hi.mam
妊活をしていて2度続けて流産もしていて化学流産も2人で乗り越えてきたので陽性が薄っすらでも出たら報告してます⍥⃝✴︎(笑)
化学流産三回でしたがその時でも、
次頑張ろうね◡̈⃝でも、2本線見れたね◡̈⃝なんて前向きに頑張ってました✨

りくりく
私は、①で報告しましたよ。
夫婦なので、そこは何かあっても共有していいのかなぁと思います。
検査する時に一緒に家にいたので、検査して上の子がお兄ちゃんになるよっていいましたよ。

栽培マン
検査薬出た時点で言いました!
エコー見せてびっくりさせたいなぁとも思いましたが、重いもの持ったりとかして欲しかったので。

はじめてのママリ🔰
私は陽性すら出る前に生理が来ないんだよね〜って言いました😂
毎月、予想通りに生理が来てたものが来なかったのと、黙ってられなかったので💦

はな
私も皆さんと同じく(1)です!
化学流産とかあっても、そこを含めて喜びも悲しみも分かち合うのが夫婦かなぁと思ってます。
赤ちゃんできたかも!今度病院言ってくる!って検査薬見せます✨

憧
妊活に関わることは、なんでもすぐ言いますw
生理がくれば、『トイレで戦争が起こっている…』とかw
検査薬もすぐ見せました!

みん
皆さんたくさんのコメントありがとうございます!!まとめての返信で申し訳ありません😣
皆さんびっくりするくらい同じ意見で旦那さんにはすぐ伝えられるのですね💡
初診はまだですが、反応でてから2週間になるので、旦那との仲直りしたらすぐ話してみようと思います(*´ω`*)
コメント