![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、妊娠検査薬のタイミングがわからず悩んでいます。体温から判断できず、夫に相談できず迷っています。もう1週間待って試すのが良いでしょうか。
産後、妊娠検査薬を使うタイミングがわかりません。
まだまだ周期は安定せず、2ヶ月に一回とかです。のびおりやゆるく計っている基礎体温からは、先週末に来てもいいはずなのですが、一度長い高温気からリセットもせず体温だけ下がったこともあるので、なんとも言えないです。
夫に相談したいけど、二人目熱望しているので、迂闊に言えません。
検査薬もう一週間くらい待って試してみたらいいでしょうか。体温が下がらなかったら…下がるかな。
- ちび
コメント
![nozomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nozomi
最後に仲良ししてからはどれくらいたってますか?
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
12月22日前後です。20日には排卵痛かなと思う痛みもあり…ただ1回同じような感じで生理も来ずで、高温期も20日目くらいから下がってしまい…という事があったので、皆目検討がつきません。
ちび
1週間以内です。
nozomi
んー、それだと本当にわかりにくいですね。。。
基礎体温的にだいたい排卵はいつあったかわかりますか?
nozomi
そのへんなら、検査薬で結果は必ず出る時期なので、試したらいいと思いますよ(^^)
ちび
ありがとうございます。
無駄に検査をしてもと思ってしまいまして。一度陰性でて安心してしまい、検査のタイミングがずれていたせいで気がつかず、産後の生理不順だと妊娠に気づかずにいたら心配だとか思ってしまって。
心配しすぎですね、薬局行ってきます!
nozomi
確かに、万が一妊娠していてそれが子宮外妊娠とかだった場合、気づくの遅いと大変なので、まずは妊娠してるかの検査だけでもしといた方がいいかなと(^^)
ちび
そういう心配もありますね。ありがとうございます!