 
      
      
    コメント
 
            ち
1歳の予防接種と同時に受けました〜!
 
            まっちゃん
1才の時に受けました。
- 
                                    みぃ 費用けっこうかかりましたか? - 1月10日
 
- 
                                    まっちゃん 5000円位でしたが、自治体の助成で支払いは3000円位でした。 - 1月10日
 
- 
                                    みぃ 自治体の助成あるんですね😭羨ましいです😂💕 - 1月10日
 
- 
                                    まっちゃん おたふく風邪は男の子が大人になってからかかると精子が造られなくなってしまったり、小さいうちにかかってもそのうちの何人かはおたふく風邪が元で耳がきこえなくなってしまうことがあります。 - 1月10日
 
 
            SORA
1歳の予防接種と一緒に任意で受けました😄
6千円しました😅
- 
                                    みぃ 6000円なんですね😳 
 でも子どものためって思うと受けた方がいいですよね😅😂- 1月10日
 
- 
                                    SORA そうですね😄 
 子供がかかってしまう可能性が低くなるならと思ってお金かかりますが受けました😄- 1月10日
 
- 
                                    みぃ かかったら可愛そうですしね💔 
 うちも来週受けさせようと思います😣- 1月10日
 
 
            退会ユーザー
受けましたよ( ˊᵕˋ* )
- 
                                    みぃ 受けた方がいいですよね😂 
 費用いくらくらいかかりましたか?- 1月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 6千円弱くらいだったと思いますよ! 
 しっかり覚えてなくてすいません(;ω;)- 1月10日
 
- 
                                    みぃ いやいや、ありがとうございます😂 
 任意の予防接種ってけっこうかかりますよね💔- 1月10日
 
 
            なかちん
上の子は1歳の時に受けました😊
8000円しました💦
下も1歳になったら受けさせます!!
高いですが子供のために受けさせました(笑)
- 
                                    みぃ 8000円もしたんですか😳💦 
 確かに子どもの為って思うと受けた方がいいですよね😅- 1月10日
 
 
            K
男のコなので受けました!
6000くらいです!
- 
                                    みぃ 男の子の方が受けた方がいいんですか🤔? 
 だいたい皆さん6000円くらいするんですね💦- 1月10日
 
- 
                                    K もし大人になっておたふくかかってしまったら精子が死んでしまうので💦 
 小さいうちなら大丈夫ですけどね🙂- 1月10日
 
 
            リラックマーくん
1歳になってすぐくらいに水疱瘡などと同時接種しました🤗
 
            Kmama
4月から保育園に入園なので
受けました!
5300円でした
 
   
  
みぃ
受けさせた方がいいですよね😂?
費用けっこうかかりましたか?