![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休に入るまで正社員で働いていました。育休終了したら復帰すると思っ…
産休に入るまで正社員で働いていました。
育休終了したら復帰すると思っていたのですが
いざ出産すると幼稚園に入るまでは
一緒に居たいと思うようになり
退職したいと考えています。
幼稚園入ったら短時間のパートでもしようと
考えています。
そこで疑問ではなく質問なのですが。
職場にはまだ退職すると伝えていません。
育休の手続きもまだしていません!
なんて退職の理由を伝えたらいいか悩んでいます。
ちなみに歯科医院で働いていました。
院長は以前働いていた医院からお世話になっていて
開業を機に私もまた一緒に働いていました。
私が復帰したらチーフにしたいみたいだと
マネージャーから言われました💦
辞めたい理由をやわらかく伝えたいです😓
正直に家庭に専念したいでいいでしょうか?
- るる
コメント
![かえ^o^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえ^o^
育休は仕事復帰前提で貰えるものなので、手続きまだでしたら、育休手続きする前に正直に幼稚園入るまでは育児に専念したいので辞めたいです!って伝えた方がいいのではないかと思います!
![kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmama
旦那さんの転勤など適当な事を言うとバレるので素直に家庭に専念したいでいいと思いますよ😌‼
-
るる
転勤やっぱりバレますよね😅素直に伝えようと思います!
- 1月10日
-
kmama
私は復帰後ですが3ヶ月で家庭に専念したいとの理由で転職しました!ほんとはその場の環境に慣れなくて辞めたいだけだったんですがね(笑)お子さんとの時間はあっという間に過ぎてしまうので仕事よりお子さんを優先していいと私は思います😋
- 1月10日
-
るる
私ももし復帰したらそうなりそうです😓子供と過ごす時間はあっという間ですよね😭ありがとうございます😊
- 1月10日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
ありのままを伝えたほうがよいとおもいます☆
-
るる
そうしようと思います!😆
- 1月10日
![かのしの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのしの
まだ生後1ヶ月ですょね?💦
退職を考えるほど職場に戻りたくない気持ちもあるんですか?💦
専業主婦になる家計の余裕があるのであれば、辞めることも選択肢にあってもいいのかなと思うのですが、決めるのは早いんじゃないかなーと私は思います|ω・)
まぁでも辞める理由としては家庭と子育てに専念したいと正直に話してみてもいいとは思います。
-
るる
まだ1ヶ月です💦
家庭に専念したいが1番の理由ですが
今の職場が段々と規模が大きくなり
育休復帰後やっていけるかという不安と地域型の和やかな雰囲気な職場がよかったの組織的な感じになりつつあり前の雰囲気と違って離れていってしまってるところが辞めたい理由ですね。
正直に伝えたいと思います!
ありがとうございます😊- 1月10日
-
るる
誤字あります😭
- 1月10日
るる
なるほど!ありがとうございます😊