
学資がわりの生命保険に入られている方いらっしゃいますか?詳しく教えていただきたいです!
お世話になります!
学資がわりの生命保険に入られている方いらっしゃいますか?
詳しく教えていただきたいです!
- 3児ママ(10歳, 14歳, 18歳)
コメント

しおすけ
ジブラルタ生命で保険に入っています。お祝い金を受け取る月齢も選べますし、すべて受け取ってからも生命保険として残ります。
将来子供にもたせてあげることもできますし、自分で解約して入用の時に使ってもらえたらと思っています。
また、子供が大きくなって保険に入ろうとした時に大きな病気にかかっていたら入れない可能性もあります。
そういった可能性も含め保険会社で入りました。

✩E819✩
月払いの終身保険に入ってます。
たしか16年か17年の払込で、払込期間が終わって解約しなければ少しずつ解約返戻金が増えていくという感じです。
月々1万円でかけています。
-
3児ママ
ありがとうございます(^^)
ちなみに、どちらの保険ですか?- 9月10日
-
✩E819✩
住友生命です。以前勤めていて、その時に旦那に加入してもらいました。
- 9月10日
-
3児ママ
住友生命ですね!
調べてみます(^^)- 9月12日

心まま
アフラックのWAYSに入っています!
終身保険で、17歳までに200万貯まるものにしています。
学資として貯めていますが、その時使わなければ、そのまま運用され増えていきます。
その後、その保険を年金、介護、医療のどれかの保険に変更することができます!
-
3児ママ
他の保険に切り替えが可能なんですか?
魅力的ですね(^^)- 9月12日

むぎ
メットライフのずっとつづけトク終身に入ってます◎
子供が大学に行く時(18歳)の費用として貯めていってますが、短い期間で払った方が返戻率が良いとのことで15年払いにしました。
さらに、月払いより年払いの方がお得なので、年払いにしました。
その時に使わなければ毎年、返戻率が上がるので利率のいい貯金みたいなものですかね(*´罒`*)
-
3児ママ
メットライフ調べてみます(^^)
ありがとうございます!- 9月12日
3児ママ
ジブラルタ生命ですね(^^)
ありがとうございます!
調べてみます!