
子どもが生まれてからイライラが酷くなり、旦那に感謝の気持ちを持ち、家庭の幸せを大切にしようと決意しました。
質問ではありませんが、以前コメントを頂き、ありがとうございました。
少しだけ、いいことがありました(*^^*)
子どもが生まれてから旦那へのイライラが酷くなり、ママリで相談させてもらっていました...
夜な夜な一人反省会をしては、結婚当初は私も可愛く見えてたんだろうけど(ほんとか?笑)今は微塵も可愛げなんてないんだろうな...と自分のイライラをコントロール出来ないことに1人涙したり。
旦那はそんな私に怒ったりせず、気分転換に、週末には小旅行に連れて行ってくれました。いい加減にしないと、いつか愛想つかされてしまうかも...と急に怖くなり(笑)私も目に見える努力をしなければ。と、小さな決心をしたところです。
大きなことは急にできないので、今は旦那を朝仕事に送り出すまでは怒らない!ということからし始めています。
今思うと朝の短時間だけでもいい気分で送り出せてあげられていなかったんだなぁと、また反省。笑
だけど、それだけでも家の中の空気って変わるものなんですね。
お互い笑顔で行ってらっしゃいが出来ました!息子も抱っこで一緒に(*^^*)
この幸せ
連鎖するといいなぁ♡
今まで旦那にぶつけてばかりだったけど、自分でも家の中を幸せな空気にしていこう!と思えました!
ママリで相談してよかったです!
- はなたまご(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まゆ
素敵なお話が聞けて嬉しくなりました!
幸せは必ず連鎖します💖
優しさと思いやりに溢れた家族ですね!
はなたまご
ありがとうございます✨
続くよう、少しずつ少しずつ頑張ります!\(^^)/