
2カ月の息子のお肌の問題について、薬の使い方に関して相談があります。サトウザルベ軟膏だけでは改善せず、よだれかぶれや赤みも気になるようです。改善策やアロベビーについて教えてほしいそうです。
2カ月の息子のお顔の乳児湿疹でもらったお薬でサトウザルベ軟膏とパルデス軟膏があります。2つが混ざってるお薬とサトウザルベ軟膏のみをもらい、よくなったらサトウザルベ軟膏だけにしてねと言われました。よくなってきたのでサトウザルベ軟膏だけにしてたのですが昨日からまた荒れ始めちゃいました。赤くなってます。2つが混ざってるお薬は結構使ってあげていたのでもうありません。昨日の夜も今日の朝もサトウザルベ軟膏を塗ってあげてるのですがいまいちです、、。最近はよだれかぶれも凄くて、、あと鼻とおでこも少し赤くなってて可哀想です。なにか改善策はありますでしょうか?アロベビーいいと聞きますがどうですか?
- くりーむぱん♡(6歳, 7歳)
コメント

❥
よだれかぶれはよだれを吹くガーゼなどにワセリンまたはプロペトつけて拭いてあげたり、こまめに塗るといいですよ。
湿疹にもワセリンも大丈夫だす

89
アロベビー使ってます。
うちも新生児期に湿疹が出ましたが、アロベビーを塗ったら治りました。最近は空気がますます乾燥してきているので、アロベビーミルクローション→ファムズベビーのフォームクリームのW使いで、母子ともにしっとりです。
❥
大丈夫です!