
コメント

み
もうすぐ1歳2ヶ月になりますが、まだまだ来る気配ありません😅
そろそろ2人目欲しいので困ってます💦

オラフ
上の子はおっぱい大好きっ子で、暇さえあれば吸っていたので1年6ヶ月ありませんでした。
2人目も欲しかったので、断乳し、翌月産婦人科行って検査したら排卵起こっているから数日でくるよーと言われ、その通りきました😊
やっぱり完母だと再開が遅くなるのかもしれないですね💦
-
はる
わーー、うちの子もおっぱい大好きボーイです😅💓
離乳食始まったけど母乳は好きなだけあげていいと聞いて積極的に吸わせちゃってます💦
私もいざとなったら専門医を頼ることにします❣- 1月9日

まりっぺ
私は完母で生理再開は1年3ヶ月後でしたよ〜😊
-
はる
結構長くブランクあったりするんですね、、そんなにあくことがあるの知りませんでしたm(_ _)m
- 1月9日
-
まりっぺ
排卵のホルモンとおっぱいを作るホルモンは真逆の物なので回数あげてるうちは中々来ないと思います😭
離乳食が安定して1日の授乳回数も減れば自然と来ると思いますよ😊
断乳、卒乳後2ヶ月経っても来ない場合は婦人科受診した方がいいみたいです💡- 1月9日

ライまま
10ヶ月ぐらいで来ました(^^)
半年ぐらいで再開するのかと
思ってたんですが
完母はやっぱり遅いですね(・・;)
生理痛がないので楽でしたが(笑)
-
はる
生理痛ないのはとても楽ですね~✨
私も10ヶ月くらいできてほしいです、、😣- 1月9日

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
私は11ヶ月のとき、卒乳と同時にきました!
-
はる
やはり母乳と関係しているのですね!!
保育園入れる予定もないので卒乳も未定なのでさらに悩ましいです😅😅- 1月9日

*uu____Cy*
生理がこなくても、排卵してるそうです。それで、生理が来てないと思って避妊せずに妊娠してしまう事もあると助産師さんが言っていました(^^)質問の回答になってなくてすみません😭
-
はる
いえ、コメントありがとうございます✨
排卵はあるんですね!勉強になります!
生理がないこと自体は生理痛なくて楽でいいんですけど、なんだか不安になります😅- 1月9日

♡Y&H♡
8ヶ月で来てくれましたー
2回目はそれからまた3ヶ月あきましたーʬʬʬ
-
はる
再開しても不定期になったりするんですね、、きてほしくないけどきてほしい気持ちもあって複雑です😅
- 1月9日

退会ユーザー
1歳2ヵ月ですが、まだ来ません😹
オリモノが多くなったりとかしてるので来るのかな〜とは思ってるのですが全然(笑)
ちなみに夜のみおっぱいあげてます!
私もそろそろ2人目欲しいので早く生理来ないかなーとも思いつつ、まだおっぱいあげたいなーとも思います😭❤
最近出産した友達は産後3ヵ月で来たみたいで、人それぞれなんですね( °_° )!!
-
はる
私の母も完母でしたが1ヶ月できたと言っていたので(笑)、私もすぐ来るかなーと思っていたのですが、見事に裏切られました😅
下の子ほしいとなると生理こないと不安ですよねー💦💦- 1月9日

チビyuki
私は完母でしたが、産後3ヶ月なる前くらいから始まりました💨
-
はる
完母でも個人差ありますよね、、💦
あ、妊娠おめでとうございます😍
私も下の子いつかほしいので、気になっちゃいますー💦💦- 1月9日

みなり
生理再開は1年3ヶ月後でした🤗
-
はる
ブランクが一年超えることがあるとは思っていなかったので、驚きです💦覚悟します😅
- 1月9日

3兄妹ママ
2人目は11ヶ月できました!
完母です( ^∀^)
1人目3人目は産後二ヶ月にきまにたw
-
はる
あれれ、出産ごとに大幅に違ったりもするんですね😂‼
自然に任せることとはいえ、焦ってしまいますー💦
(完全に別件ですがw)3人のママさんてだけで尊敬です❣❣- 1月9日

h,s,mama
私は産後2ヶ月で来ましたよ(๑ ˙˘˙)/
それで年子生んでます!
次男の時も2.3ヶ月で生理来ました!
-
はる
わーーそうなんですね!
今は考えてないですが年子産むとしたらそろそろきてくれないと不安になります、、😅- 1月9日
はる
そうなんですね💦💦私も覚悟が必要かもしれません😭