※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロコロ
その他の疑問

賃貸アパートなんですが、大東建託、大和ハウス、積水ハウスだったらど…

賃貸アパートなんですが、大東建託、大和ハウス、積水ハウスだったらどこが建物の質が良いですかね?
どこも似たり寄ったりですかね?

コメント

ママリ

木造かコンクリートかとか調べた方がいーですよ!大東建託は薄い壁1枚の木造なので隣や下の声丸聞こえだそうです。

  • コロコロ

    コロコロ

    コンクリートだとやっぱり違いますかね
    今は大東の木造2階に住んでますけど、隣のクローゼットの開閉音とか、下の階の方の足音とかは結構聞こえますね(((^^;)
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
あゆ

今住んでるアパートが大東建託ですが…
とても壁が薄くて2階の引き戸を閉める音まで聞こえてきます
オススメしません

  • コロコロ

    コロコロ

    私も今は大東建託の木造2階に住んでます
    結構音聞こえますよね(^_^;)
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
deleted user

積水は水回りもしっかりしてるし、造りも良いと聞きます💡
積水の賃貸に住んでますが、不便は全くないです☺️
戸締りしてると雨降ってても気付かないくらい静かです💡

  • コロコロ

    コロコロ

    水周りは大事ですね
    雨降っても気づかないくらい静かなのはすごいですね!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
Mimona

友人のお父さんが工事会社の職人さんなんですが「大和ハウスが1番良い。下請けの工事の職人までしっかり教育が行き届いてる」と言ってましたよー!

余談ですが、大手でいくと積水ハウス(積水ハイムとはぜんぜん別です)は、職人の質が悪く、オススメしないとのことでした。

  • コロコロ

    コロコロ

    職人さんが言ってるなら信用できますね(*^^*)
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
ぶらっくれでぃ

大和に住んでます!
生活音全然ないですよ✌️

知り合い2人ほど
大東に住んでますけど
いろいろ丸聞こえで
びっくりしました(´°ω°`)

  • コロコロ

    コロコロ

    私も今は大東に住んでますけど結構音が聞こえます
    アパートなんでしょうがないと思ってたんですけど、音がしないアパートもあるんですね
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
ぱーぷる

大東建託の賃貸に住んでます。
うちはコンクリのマンションタイプ(になるのかな?)に住んでますが、特に音の酷さはないですよ。
今住んでる上の方が少々難有りで夜中1時~4時頃の間にゴルフボールを転がすような音やイスを引きずる音はしますが、隣の音や声が漏れたり斜め上の音までもが聞こえるとかはないです。
木造タイプだと分からないですが。

  • コロコロ

    コロコロ

    大東でもコンクリートなら音問題は良さそうなんですね
    深夜に音がするのは迷惑ですね(^_^;)
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
ママリ

大和リビングに住んでいたことありますが使い勝手が便利にできているなーと思いました。次の引っ越し先を色々内見したときも大和はしっくりきましたよ。結局他の色々な条件があわず今は大和じゃないですが…

  • コロコロ

    コロコロ

    大和は評判が良さそうですね(^-^)
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
maa

積水に住んでます💡
築年数などにもよると思いますが、全世帯子持ちファミリーですが、全くと言っていいほど生活音しませんよ😊
住んでる?!と思うくらいです笑
間取りや機能も気に入っています✨

  • コロコロ

    コロコロ

    築年数も関係してきますよね
    子持ちファミリーで音がしないのはいいですね
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
おいっすー

大東建託はやめた方がいいです!
外装は素敵ですが中はひどいです。
もう絶対に住みません(´・_・`)

  • コロコロ

    コロコロ

    確かに外観は素敵ですね
    知り合いに可愛いアパートですねって言われたこともあります
    今は大東に住んでますが結構音は聞こえますね(((^^;)
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
きょろろん

今住んでいるアパートが積水(軽量鉄骨)の1階ですがお隣や上の音が煩く感じることは今のところ無いです。
以前は大東建託のアパートの2階に住んでましたが(木造)下も隣も音が丸聞こえで嫌でした。
大和、積水がオススメです( •̤ᴗ•̤ )

  • コロコロ

    コロコロ

    軽量鉄骨だと全然違いますかね
    1階で音が聞こえないのは魅力的ですね
    今は大東の木造2階に住んでますけど、下の階の方の足音とか普通に聞こえますね(((^^;)
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
まき

大東建託は、壁が薄いですよ。隣の喧嘩の声とか、よく聞こえてきました💦

  • コロコロ

    コロコロ

    今は大東に住んでるんですけど、隣のクローゼットの開閉音とか聞こえたりしますね(^_^;)
    やっぱり薄いってことですかね
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日
  • まき

    まき

    友達で大和や積水ハウスの賃貸に住んでましたけど、隣の音も聞こえなかったし間取りとかも良さそうな感じでしたよ‼️

    • 1月11日
  • コロコロ

    コロコロ

    そうなんですね(*^^*)
    大和や積水で探してみます
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月11日