※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみそん
子育て・グッズ

3ヶ月になった赤ちゃんがよだれが増え、スタイを使っているが、苦しくならないか心配。3ヶ月でスタイは早いでしょうか?

3ヶ月になった頃からよだれが増え、スタイをしています。スタイを手で掴み口に持っていくのですが、苦しくならないか心配です💦3ヶ月でスタイは早いですか?

コメント

mina

普通だと思いますよ。

苦しいかどうかは、首回りを見て判断してあげてください。

  • まみそん

    まみそん

    なるべく首はゆるくつけてます。
    注意してあげます…

    • 1月9日
  • まみそん

    まみそん

    最後の文が変でした💦
    注意してみてあげます!

    • 1月9日
アンパン

うちも最近よだれでびっしょりになるので、スタイしてますよ!早くないと思います!
うちの子も掴んでハミハミしてますが、寝かせたり横にするときは怖いので外してます!

  • まみそん

    まみそん

    ハミハミしますよね💦洗剤の味しないかも不安です😫
    夜はしてないのですが、日中もお昼寝のときは外すようにします!

    • 1月9日
  • アンパン

    アンパン

    ほんとになんでもハミハミしますよね💦
    スタイも服もおもちゃも手も(笑)
    洗剤うちは一応さらさと少しだけ柔軟剤を入れてるので、不安は不安ですが、もう気にしたらキリがないくらいなんでもハミハミするので、今はハミハミしながら感覚とかを付けていくと聞いたので危ないもの以外は基本見守るようにしてます😭

    • 1月9日
  • まみそん

    まみそん

    うちも一応洗剤は赤ちゃん用使ってます💦感覚を身につけているところなんですね!
    これからますます誤飲とか心配ですよね😨大人が気をつけてあげないと怖いですね😥

    • 1月9日
まい

よだれ増えたならいいんじゃないですかね?
うちは、よだれあんまりなかったけど可愛いやつを買ってはつけてました笑
今でも首元寂しいときはバンダナみたいなのつけたりしますし、首回りに余裕がちゃんとあるなら問題ないと思います😊

  • まみそん

    まみそん

    スタイつけると可愛いですよね!
    よだれあまりでないの羨ましいです💦取り替えが必要なくらいでるので😢
    首周り気をつけてみます!

    • 1月9日
イチママ

早くないですよ〜(^-^)

スタイを咥えたりするってことでしょうか?

うちの子は咥えて寝てました!

  • まみそん

    まみそん

    そうです!くわえたりしてて、鼻下までスタイが被さってしまって窒息しないか心配になります💦
    安心するんですかね😫

    • 1月9日
  • イチママ

    イチママ

    安心するんだと思います(^-^)
    わたしも最初は窒息怖くて、寝たら取ってたんですが、最近はスタイではなくガーゼを咥えたら寝るので、そのままです苦笑

    • 1月9日
  • まみそん

    まみそん

    ガーゼを咥えて寝ちゃうんですね!可愛い😣
    いつになっても不安はありますよね💦

    • 1月9日
kotori *

うちは2ヶ月からヨダレが凄かったのでその頃からスタイつけてましたよー!なので早くはないと思います🙆‍♀️✨

首元がキツキツでなければ大丈夫だと思いますよ!

  • まみそん

    まみそん

    2ヶ月からスタイしてたんですね!
    首元キツキツにならないように注意してみます☺️

    • 1月9日
KIR

もうすぐ4ヶ月の男の子です!
同じく3ヶ月過ぎたころからヨダレが増え首元がヨダレまみれになるのでスタイを付け始めましたよ^_^
スタイなら汚れてもすぐに取り替えられるのでラクですし衛生的かなと!

  • まみそん

    まみそん

    よだれが増える時期なんですね🤔
    スタイは何枚あってもいいですよね☺️
    一日一枚かと思ってあまり準備してなかったので買わなきゃです😅

    • 1月9日