
コメント

結城桜子
紙の回数券はもう販売してなくて、ICカードみたいなのを買います。
阪神尼崎駅の定期券売り場や、アズナスの尼崎店でも買えますよ。
結城桜子
紙の回数券はもう販売してなくて、ICカードみたいなのを買います。
阪神尼崎駅の定期券売り場や、アズナスの尼崎店でも買えますよ。
「バス」に関する質問
水通しするのは、服や肌着、ガーゼとバスタオルぐらいかな?と思ってるんですが、それ以外にも赤ちゃんが触れるベビー用品で布製などの物1式やった方がいいか迷ってます! ベビーカーやチャイルドシートの取り外しできる…
主任保育士が送り迎え時、私に挨拶はせず、他の保護者には挨拶します。 えこひいきが気になります。 解決方法として、皆さんならどうしますか? ①市役所に報告(園長は頼りないので) ②性悪な人と割り切り無になる ③Goog…
幼稚園でご自身が送迎されてる方いますか? 上の子はバス通園の幼稚園に通っています。 下の子は徒歩5分の幼稚園に しようかと思っているのですが、 人付き合いがあまり得意ではないので、 毎日の送迎に緊張します😂笑 バ…
お出かけ人気の質問ランキング
庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷
ありがとうございます!ICカードは阪神尼崎に行ったら買えるんですね?
結城桜子
そうです、ハニカっていうカードみたいです。
庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷
ありがとうございます。