
コメント

もも。
うちはお漏らしするようになり一時期オムツ付けてました。
1ヶ月もしないうちにまたパンツになりましたが。
これも赤ちゃん返りだそうです。
もも。
うちはお漏らしするようになり一時期オムツ付けてました。
1ヶ月もしないうちにまたパンツになりましたが。
これも赤ちゃん返りだそうです。
「哺乳瓶」に関する質問
哺乳瓶(母乳実感)、最低限だとどのサイズを準備すべきですか? 出産前です。 哺乳瓶関係のものをできるだけ少なく最低限のコスパで準備したいです。 新生児の頃から200mlサイズの容器を用意して少なめに入れるなどもでき…
【大至急😭】 新生児、産まれて3週間ほどです。 今まで哺乳瓶の消毒をしてませんでした。 ミルトン洗剤で洗って乾かして使う、をしてました。 今更ですが赤ちゃんは大丈夫でしょうか?😭 初めてのこともありわからず😭 …
母乳実感の乳首の穴が広がってしまいました。 先日乳首を洗っている時に、乳首を洗うスポンジが穴に刺さってしまったからか穴が広がったようです。 さっき哺乳瓶で授乳した時、ゲホゲホむせながら飲んでいたのと、飲み終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
arc
下の子がが退院して1カ月半くらいになるのですが
はじめはお姉ちゃんらしく、赤ちゃんを抱っこしたがったりお世話のお手伝いをしたがってそんなことなかったのに
ここ1週間くらいで急に下の子と同じことをしたがるようになってしまいました=͟͟͞͞(๑ºロº๑)
自然に元に戻るといいんですけどね。。
もも。
うちも初めはそうでした!
赤ちゃんばかりになってしまいますもんね(´・_・`)
出来るだけ上の子優先にした方が良さそうです。
1ヶ月検診の時看護師さんが
みんなそうよー。って言ってました。あなたが1番だもんね!って上の子に言ってたので家でも大好きだよ。○○が1番だよー。って言ってました。
いつか元に戻りますよ。
まだ上のお子さんも下の子に慣れないんですよね。
辛いと思いますが...
辛抱です😭