
コメント

いっくんmama♡*・
絵本よんであげてました😊✨

すいか
日中は朝寝と昼寝を1〜2時間くらいで、夜は19時くらいに寝て夜中1回起きるかなって感じです。完ミなので腹持ちいいのかなーと思います。
おもちゃで一人で遊んでいたり、絵本読んだりうつ伏せで遊んだりしてます(*^^*)
-
リア
ミルクは腹持ちいいんですね!
私の娘は夜ミルクあげたことありましたが変わりませんでした😅💦
私も絵本読んだりしてます!
寝返りしだしたので1人でうつ伏せになってうなってます😂- 1月9日

ちるみる
くすぐったり、歌いながら手足を動かしたり、座ってゆっくり高い高いしたりしてます😁
夜は10時前後で、起きる回数は最近増えてきました。2回〜4回くらいです。日中は一度だけ長く寝ますが、それ以外は10分以内に起きます💦回数は3回前後です。
-
リア
私も同じ感じです😆
娘も最近起きる回数が増えてきたんです😱💦
それで子育てに今悩んでしまって…そういう時もあるんだなと😣💫
寝てくれる子が羨ましいですが、この子はこういう子なんだなと思ってはいます😅💦- 1月9日

みーな
日中は支援センターやお散歩に行ったり、家では絵本を読んだりぬいぐるみで遊んだりしてます( Ü )
昼寝は抱っこでしかせず、夜は20時に寝て2時、5時くらいに起きます('ε゚)
-
リア
1人で居れたり遊んだりできますか?😣
ご機嫌なのに私が横になるとぐずるんです😂
昼寝は置けないですよね😣💦でも2回だけなんですね起きるの😭羨ましい👀- 1月9日
-
みーな
一人遊びはほとんどできないです😂ずっと構ってないとぐずります💦
横に行くとぐずるんですか?甘えてるんですかね('ε゚)❤️
昼間はほんと置けないです💦なので家事も何もできません😓
夜寝てくれるのがせめてもの救いです(๑꒪ㅁ꒪๑)"- 1月9日
-
リア
やっぱりそうですよね😣💦
1人で遊んでるから5分くらい横になろうとすると絶対ぐずるんです😂
寝かしつけはどうしてますか??- 1月9日
-
みーな
夜の寝かしつけは、添い寝して手を繋ぐだけですんなり寝てくれますが、昼は抱っこ紐しておしゃぶりか、授乳クッションの上に乗せて授乳してそのまま寝落ちかでしか寝ません😂
昼はどちらにせよ置けないので、トイレ我慢するのに必死です(๑꒪ㅁ꒪๑)"笑
この時期は仕方ないかなと思って付き合ってますが、大変ですよね😅- 1月10日
-
リア
みんなすんなり寝てくれる子ばっかりですごいです😅
いろんな子がいますからそれぞれですよね😊- 1月10日
リア
ありがとうございます🎵