※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃ。
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が冷たい床で起きるので、暖かい布団で目覚めさせる方法について相談です。

生後4ヶ月の娘なんですが動くようになってたまに朝起きるとこのように場外にいますw
何か対策ありますでしょうか。
朝から笑わせてくれる可愛い娘なのですが、冷たい床ではなく暖かい布団の中で目覚めて欲しいと思って質問いたしました。
回答よろしくお願いします┏○ペコ

コメント

harumama

いい回答にはならないかもですが、息子も布団から出ていることがしょっちゅうだったので、
足が全部覆えるロンパースを履かせて寒くないようにしたり、大人用のふとんだと少し重いので、私と一緒の掛け布団をかけたりしたら、自然と布団の中にいるようになりました!
もちろん、出ちゃう時でも足は覆ってあるので寒くないですし!

  • まにゃ。

    まにゃ。

    回答ありがとうございます┏○ペコ

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

うちは何も掛けず寝ています!

足つきロンパースを未だに着ています!

  • まにゃ。

    まにゃ。

    なるほど!足つきロンパースですね!
    試してみます!
    回答ありがとうございます┏○ペコ

    • 1月9日
na

可愛いですね🤣❤️
うちの子も寝相悪いので壁側に寝かせてますよ😊

  • まにゃ。

    まにゃ。

    壁と私で挟んじゃえばいいんですね!
    ちなみに壁側に寝せるとなると壁に何か貼った方がいいですかね?寒くないようにモコモコのやつとか(´・ω・`)
    すみません、何も分からなくて💦

    • 1月9日
  • na

    na

    ずっと低い温度で暖房付けてるのでなにもしてないです😣
    壁になにか貼って剥がれて顔にかかったりしたら怖いので😣

    • 1月9日
  • まにゃ。

    まにゃ。

    そうなんですね!
    うち、貧乏で狭いアパートなので暖房節約してたのですが娘のために暖房付けて寝てみますね!
    ありがとうございます┏○ペコ

    • 1月9日
めめ

かわいいですね(*^^*)
添い寝されてるなら位置を壁とママの間にするとか?
また、スリーパー着せるとかですかね(*^^*)

  • まにゃ。

    まにゃ。

    普段はスリーパー着せて寝せてるのですがこの写メ撮った時着てないですね💦しまったー。。。_| ̄|○
    回答ありがとうございます!

    • 1月9日
まる

可愛い💕微笑ましく見せていただきました😂 足つきロンパースで場外出る前提で赤ちゃんを暖かくするか壁でブロックするかですかねぇ~?
我が家は毛足の短いカーペットの上に布団引いて寝てるので直床でないので少しはましかな?と思いながら様子見てます😊

  • まにゃ。

    まにゃ。

    なるほど!カーペットの上は考えもしませんでした!ありがとうございます┏○ペコ足つきロンパースとカーペットで寝せてみますね!

    • 1月9日