
コメント

あーち
朝起きたときに白湯を飲んでました。あとは上半身の体操。
長期入院してましたが、便秘になることはありませんでしたよ😃

3JSB♡AYU
朝起きたら1番に白湯を飲むと腸が温まり活動してくれるので出やすくなりますよ☺️
あとはラジオ体操とかちょっと身体を動かすのもいいかなと思います😊
-
ちぴ
ご意見ありがとうございます🙏
白湯飲んでます!
寝る前と朝飲んでるんですけど全然です😂
ラジオ体操も会社でやってるんです😂- 1月9日
-
3JSB♡AYU
そしたら病院で相談ですかね?
あとはつま先立ちとか生野菜を食べて酵素を摂取したり!
私の場合1週間に1回とかしか出なくて酸化マグネシウムを処方してもらっています😂- 1月9日

かおり
私もそうでした
本当に苦しいですよね(>_<)
食べ物では効果が全くなく(・_・;)
お薬に頼りました💦💦
それでも、出産するまでずーっと悩まされました。。。
自然の解決法ではなく申し訳ないのですが、楽にはなりますよ!
-
ちぴ
そうだったんですね💦
本当につらいですよね(T_T)
来週健診なのでお薬お願いしてみようと思います😭- 1月9日

退会ユーザー
白湯を飲んでます!
それでも中々出ないときは、産科で出してもらった下剤を飲みます😭
-
ちぴ
私も白湯は飲んでるんです😭💦
やっぱりお薬がいちばんですかね?あまり頼りたくないですが苦しいので処方してもらおうと思います😓- 1月9日
-
退会ユーザー
私も薬には頼りたくなかったんですが、先生に便秘なのも問題と言われて時々飲んでます😭
- 1月9日

さっちゃむ
私は妊娠後期に入って切迫早産で安静だったので運動量が減ったせいか便秘になりました(><)
朝、コップ一杯の水or白湯を飲む
毎日、ヨーグルトとバナナを食べる
できる範囲で体を動かす
毎日ではないですが飲むヨーグルトを飲んだり、食事でも食物繊維の多いものを食べたりとなるべく工夫してました!
私はヨーグルトとバナナを一緒に食べる組み合わせが合うみたいで、どちらか1つだとダメでしたが両方食べている間は毎日出てました(^^)
-
ちぴ
バナナいいですね!
買ってみようと思います!
自分に合う組み合わせがあるんですかね😳わたしも見つけられるようにいろいろ試してみます😆- 1月9日
-
さっちゃむ
試してみてください(^^)
あると思いますよ😚
人の体それぞれですし、妊娠してから体質変わってしまう方もいるので絶対とは言いきれませんが💦
あと、毎日キャベツのサラダ食べてます✨- 1月9日

y3♡
硬いのだと水分じゃないですかね~❔
乳製品と食物繊維を一緒にとると良いみたいですよ
-
ちぴ
水分なるべくとるようにしてるんですけどそうするとトイレが近くなるだけで😓💦
毎朝ヨーグルトとプルーン食べてます!他の食物繊維でも試してみます😊!- 1月9日

mama♡
私も妊娠してからどんどんひどくなり、最初の頃はヨーグルトやオリゴ糖でなんとかなっていたんですが、ついに1週間出なかったときにお薬貰いました😂
今まで便秘薬飲んだことなかったからか、すぐ効いてスッキリしましたよ!
-
ちぴ
そうなんですね💦
体重増えるし吹き出物できるし苦しいし、本当につらいですよね😫
来週健診なのでお薬処方してもらおうと思います!- 1月9日

がーなー
私はココアを毎朝飲んでますよー!
夜は甘いし糖分が気になるので(^^;;
後はヨーグルトですかね!
-
ちぴ
ココアいいって言いますよね!
前飲んでたんですけど切れてしまったので買ってこようと思います😊- 1月9日

ゆか
私はカレーを食べると一発です😊!
本当に便秘で辛い時はカレーに頼ることにしています!
-
ちぴ
えー!カレーですか😳😳😳
初めて聞きました!!!
意外なものが自分に合ったりするんですかね😯- 1月9日

littlefalls
私はヨーグルトとヤクルトが結構効きました!もしまだであれば試してみてください☺️
-
ちぴ
ヨーグルトとヤクルト一緒に摂るってことですか?😳それはまだ試してないです!やってみます!
- 1月9日

mmmys
朝だけホットミルクにきな粉とハチミツ入れて飲んでます♪
もともとお通じ良い方ではないですが、毎日出るようになりました!
-
ちぴ
きな粉いいって言いますよね!
それに美味しそうなので続きそうですね😆- 1月9日

emma❤️
通りすがりの妊婦保育士です(^ ^)親族が内科 消化器科の医者なので、少しはアドバイス為になればなーと思いコメントしました(o^^o)できるのであれば夕食後 8時間(寝ている時間を含め)は 食物は胃に入れない方が、腸内の働きが良くなるので、なんでも食べればいいという訳ではないみたいですよ(^-^)
胃 小腸 大腸がそれぞれの役割を果たすためには、ダラダラ食べるのはNGです🙅
朝 昼 晩と栄養バランスの良い食事をすることがベストですよ(^-^)
また、白米を玄米に変えるとお通じが良くなる上に腸内の掃除もしてくれてスッキリしますよ♪デザートにはリンゴ バナナがいいです(^ ^)キウイもビタミン豊富で妊婦さんにはオススメです♪
水分ばかりとりすぎると妊婦の場合、浮腫に繫るので気をつけてくださいね(^-^)!
-
ちぴ
ご意見ありがとうございます🙏💓
お菓子をついつい食べちゃうので気をつけたいと思います😓
玄米!いいですね!
バナナ買って見ようと思います😊- 1月9日

退会ユーザー
便が固くて出ないようであれば、わかめやもずくなどの水溶性食物繊維はどうでしょうか?
納豆などの植物性乳酸菌も良いと思います✨
食事の量はきちんと摂れてますか?食べる量が少なければ出ませんし、炭水化物を食べないと便は増えません💩💦
それでも出なくて苦しければ、産婦人科で話せばお薬もらえると思いますよ〜✨
-
ちぴ
納豆が大好きなのでほぼ毎日食べてるんです😂炭水化物も大好きでたくさん食べちゃうんですけどその分がしっかり出ないので溜まるばかりでつらいです😭💦
お薬貰ってみようと思います( 〃 ˆᴗˆ 〃 )- 1月9日

へなへな
R1とバナナを一緒に食べるのが最強でした!が、安定期ごろからそれでも出なくなりマグミット処方してもらってます!
-
ちぴ
そうなんですか!!!
バナナとヨーグルトの組み合わせは強そうですね😊
わたしもお薬は貰っておこうと思います😭💦- 1月9日
ちぴ
私も白湯飲んでます!
どんな体操か教えていただいてもいいですか?😓