
コメント

橘♡
あたしもコードレスタイプ憧れましたが、ヤ〇電の人に小さいお子様がいる家庭なら、排気とか気にした方がいいかもって言われて、コードレスは便利なんですがら排気はキレイじゃないんですよって言われて、コードレス買うのやめました

退会ユーザー
日立のコードレス使ってます。
ちょっとお高いですが、
・ゴミ捨てが楽
・自立する
・ハンディタイプにもなる
と、重宝しています。
充電も、充電スタンドに立てておくだけなので、思い立ったときに掃除機がかけられます。
調べに調べてコードレスのゴミ捨てが一番楽なものにしました。
オススメです。
-
レイナ
教えていただいてありがとうございます!
いいお値段しますね!
今、使っているものは4万円位だったのに、2年で壊れかけていて、そんなにすぐ壊れるなら次は安いやつで!と15000円位のを見ていました(〃ω〃)
パッとかけられるのは魅力的ですよね。。
ゴミ捨てが楽になるのもありがたいです!
それだけお値段が高いと排気ガスも出にくい設計になっていますか?
また質問してしまってスミマセン!- 9月9日
-
退会ユーザー
排気はやっぱりコードレスなので、普通の掃除機に比べたら劣ると思います。
一応小さいけどちゃんとしたフィルター付いてはいますよ。- 9月9日
-
レイナ
ありがとうございます!
やはり排気は劣りますか。でも利便性はほんとに魅力的ですよね(*_*)
いただいた情報を元に検討させていただきます!- 9月9日
レイナ
貴重な情報、ありがとうございます!!
コードレスが排気に弱いとは知りませんでした!
小まめに掃除が出来そうなので使いたかったのですが、私も諦めようと思います(´△`)
橘♡
あたしも知らなかったんですが、お店の人に言われてそうなんだーって感じでやめました
無駄に高かったし
だったら安くて吸引力ある方がいいって言ったら、何点かオススメしてもらいそれを買って今使ってます
レイナ
確かにボディが小さいのでフィルターなどが簡素なのかもしれないですね(´△`)
やっぱり電気屋さんでオススメを聞く方がいいですね!ネットで買おうとしていましたが、店頭に出向いてみます\(^_^)/