
コメント

★JilLE★
里帰りはしてませんが、結婚してから免許合宿で離れたことあります。
不安な気持ち、わかります😢
うちは夫が仕事から帰宅したら寝るまでSkypeでビデオ通話毎日してました!

ぽんちょ
わたしもそうでした☺︎!
なので、毎晩電話してうざいくらいに同じことを毎日聞いてました。笑
出産後は子どもに精一杯で旦那の心配する余裕も無くなりましたが(。-∀-)💦
-
抹茶ラテ
私もラインで毎日同じこと聞いてます😂
やっぱり出産したら子供中心になって
旦那さんのことは気にならなくなるんですかね😂- 1月8日

キラ
私はそっちの心配より、部屋が散らかってないか食べたあとの食器はそのままじゃないか、電気は付けっぱなしじゃないか、などの方の心配が大きかったです😂笑
-
抹茶ラテ
なるほど!
心配事は、つきないですね😂- 1月8日

nobo12
なんて優しい奥様なんでしょう!とっても愛してるんですね!私はそーゆー心配一切心配した事ないです笑
-
抹茶ラテ
きっと私が心配性なんです😂- 1月8日

Sora.11.
気持ちわかります(>_<)
私も里帰り中同じ事を思ってましたよ(>_<)
でも、「旦那は子どもじゃないから何とかしてるだろう」って言い聞かせながら、考えてもきりがないので赤ちゃんと自分の体調の事を考えるようにしてました(^-^)
-
抹茶ラテ
私も同じく、大丈夫だろうと言い聞かせても
気になります😂
でも今は自分と赤ちゃんが優先ですよね😂- 1月8日

あき
一人で何でも出来る人なのです、全く気にしてませんでした‼︎笑
むしろ、部屋を汚す私がいなくて、のびのびしてるんだろうな〜と…
-
抹茶ラテ
旦那さんも家事など何でもできますが
気になります。😂
でものびのびしてるかもですね😂- 1月8日

2kidsmqmq
私の旦那は洗濯家事料理なんでも
出来る人だったので全く心配になりま
せんでした🤣今回も里帰りしますが
大丈夫だろう!って感じです( 笑 )
-
抹茶ラテ
旦那さんも何でもできるんですが気になります
きっと私が心配性なんですね😂- 1月8日

JASMINE
みなさん優しいですね(*^^*)
私は夕飯は毎日私の実家に
食べに来てたし
朝と昼だけ一人でだったので
なんか食べてるやろうって
思ってました(笑)
洗濯やらは
いつも私任せでしない人だったので
少しは困れーと
思ってました(笑)
-
抹茶ラテ
実家が近くてうらやましいです😁- 1月8日

ぴー
今産後の入院中ですが、私も「起きたかな?」「朝ごはん食べた?」などなどめっちゃ心配で、逐一LINEしてもらってます😂😂😂
-
抹茶ラテ
全く同じ心配してます😂
私から毎日同じことをラインで聞いてます😂- 1月8日

退会ユーザー
わかりますー!
里帰りはするつもりないんですが入院の一週間が今から不安です(笑)
同居なので義母がいますが義母はかなり忙しいため負担をかけるのも申し訳ないし…
うちの旦那はカップ麺しか作れないし作ろうとしないし
コンビニ弁当とかも嫌いなので買い食いもしません。
かといってお弁当屋さんに買いにいく人でもないし
スーパーにいく人でもなく(笑)
ビールの缶はタワーになるくらい積み上げる(笑)
お母さんお母さんして口うるさくしてはいけないなと思ってるんですが
普段からついついお世話してしまって余計になにもしない状況😂
ご飯も何食べたか気になりますよね(笑)
うちは一週間カップ麺で病気になってないか心配です(笑)
-
抹茶ラテ
やっぱり心配になりますよね😂
カップ麺分かります!- 1月8日

ririkomam
優しいですね!
うちはまた部屋散らかってんのかな…
帰ったらゴミ屋敷になってないかな…ってことが気掛かりで毎日連絡してました笑
-
抹茶ラテ
きっと私が心配性なんです😂- 1月8日
抹茶ラテ
ビデオ通話いいですね!😁
ビデオだと顔も見れるし寂しくないですね😊🌼