
生後4ヶ月の女の子が、急に緑色のネバネバウンチになり、心配です。小児科ではお尻の穴が切れているだけと言われましたが、色や状態が変わるのは大丈夫でしょうか?
生後4ヶ月の女の子です!
1月2日に血便が出ました。
ウンチもいつもは黄色でゆるゆるですが、その日から急に緑色のネバネバウンチに変わりました(T-T)
次の日に小児科に行ったらお尻の穴が切れてただけだったのて塗り薬を処方してもらったのですが、ウンチの状態を言っても『もっとゆるくなったらきてくださいね〜』って言われて終わりました。
普段からゆるゆるウンチなので何が下痢なんだかどれが正常なんだか分かりません(T-T)
今日なんか濃い緑色のネバネバウンチを出しました。
その中に白っぽい液体も混ざってたような気もします。
母乳は飲むし元気もあるのですが心配です!
急に色が変わったりネバネバだったり大丈夫でしょうか?
このような感じになられた方いますか?(T-T)
- れママ(7歳)
コメント

厚ちゃん♡
緑のウンチは、お腹のなかで少し時間が経ったものなので問題ないと思いますよ😊✨

りったん
いつの頃かウンチって変化しましすよね(^_^;)
緑は他の方が言ってるように時間が経ったものです。
白いのはたぶん母乳の成分だと思います。同じのが出ていた時期もありました!なんせまだまだ消化器官も発達途中なので今でも人参がそのままでてきます 笑
血便はウンチが黒色なのでその時は早期に受診した方がいいです!
-
れママ
そうなんですねー!
不安になってしまいました(T-T)
ありがとうございます😊- 1月9日
れママ
そうなのですね(T-T)!
急にネバネバウンチになったので焦りました(꒪⌓꒪)