
コメント

しょーち
うちの子は去年の秋に行きました!!
1歳と3歳だったけど身長制限じゃないのなら乗り物も乗れたりしましたよ😌
パレードも結構楽しんでました😃
パレードは1時間以上前からいいとこは場所取りなどされてたりしますけど😅

ほなママ
1歳、2歳、3歳と毎年行っていますが、ランドだったら一人で座れれば乗れるアトラクションもそこそこあるので楽しめると思います。
1歳の時はまだ怖いという感覚はなく普通に乗っていてくれました。
2歳の時は暗いところで怖がった記憶があります。ただ、すぐに忘れてくれたので次のアトラクションへの影響は少なかったです。
ひどかったのは3歳になってすぐの時です。ちょうど身長制限がなくなり、スプラッシュマウンテンに乗せたら、それ以降一切乗り物に乗ってくれず、かなり空いていたのにほぼほぼ乗れずに一日が終了しました。
待ち時間が長いと待ちくたびれたり、トイレに困ったりはしますね…(・・;)
あと子ども料金は4歳からかかってくるので、初めて行くなら私なら下の子が4歳になる直前に行くかもです!
その方がもし楽しめなくても一人分チケット代かかってないと割り切れるので笑
-
zon
乗り物は1歳くらいからなら乗れる物あるんですね😳
成長するにつれて色々わかってきますもんね😅
4歳から料金がかかるのも知りませんでした!
色々教えていただきありがとうございました✨- 1月8日

なめこ
うちは2歳半で行きましたがそれでも十分楽しめましたよ!😆💓
パレードはもちろん、乗り物も1人で座れればOKのが多かったです!それも小さい子向けと言う事もなく、プーさんのハニーハントやホーンテッドマンション、モンスターズインクとかも2歳半で乗れました🙋
なので7歳4歳だともっと幅広がると思うので思い切り楽しめると思いますよ!✨
楽しんで来てくださいね☺️
-
zon
そんな小さい子でも十分楽しめるんですね😳✨
情報ありがとうございました🙏💕- 1月8日

c*chan
ここ4年ほど毎年ディズニーランドに泊まりで行ってます。
7歳4歳なら十分楽しめると思いますよ。
絶叫系は身長制限がありますが、身長制限のない赤ちゃんから乗れるようなアトラクションも沢山あります。
去年妊婦でも行きましたが、十分楽しめましたよ!
基本的には私が行く時はパレードを楽しみに行くので、パレード中心ですが、アトラクションがほとんど乗れない~というわけでもないです。毎回何個も乗ります。
真ん中の娘がディズニー大好きなので、ここ2年程は本当に楽しそうですよ!
2月に一番下も一緒に行く予定ですが、特に心配はしてないです。
子どもに対してのディズニーランド側の配慮も沢山あるので、大丈夫だと思います。
あとはランドに行くのかシーに行くのか、どのアトラクションに乗りたいのか、何となく目星をつけてから行かれた方がいいと思いますよ!
広いし、並ぶし、ファストパスなどの事も考えたり…あと、お子さんがいるならレストランの予約は事前にした方がいいかもしれません。
-
zon
そんなに小さい子から乗れる物がいっぱいあるって知りませんでした😳✨
たしかに並ぶ時間とかもあるので事前準備大事ですね💦
めちゃくちゃ参考になりました!
ありがとうございました🙏✨- 1月8日
zon
身長制限ないのもあるんですね!
ほんとなんも知らなくて😅
小さい子でも楽しめそうですね♪
ありがとうございました✨